アメリカン・ビューティーに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『アメリカン・ビューティー』に投稿された感想・評価

KT矢野

KT矢野の感想・評価

4.2
タイトルからしてブラックユーモアな作品。

アメリカ人をギュッとまとめたらこんな感じ!というのが徐々にわかる。
Maria

Mariaの感想・評価

4.0
大昔に観た記憶、見直してみたら思い出した。

アスパラガスを壁に投げるシーンはアドリブなんだそうな。へぇ!!

ジェーンとリッキー、好きだよ。末永く…
まは

まはの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ケヴィンスペイシーが娘の友人に恋をするというブラックコメディ。
スペイシーが演じる主人公は恋をしたことによって、これまでの仕事、家族などによって抑圧された生活から解放され、自分の欲求に忠実に生きるよ…

>>続きを読む
MAD

MADの感想・評価

4.0
頭使いすぎた 全部の歯車が狂ってる
私はお母さんの泣いちゃダメよ!弱虫!が観ていて1番辛かった
BennyJoon

BennyJoonの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

公開時に映画館で観た気がするけど、その時とは印象が全く違っていた。初めて観た時は若かったので、レスターがただのキモい親父にしか見えなかった。
でも今回観た時は、ケヴィン・スペイシーの見事な演技に魅せ…

>>続きを読む

毒親パラダイス、子どもの抑圧
美しいアメリカの家族像に縛られて生きる大人たち、こどもにつたわる歪み

昔この映画を観た時は訳が分からなかったけど、なんか今なら分かる気がする。

みんな狂ってる、pu…

>>続きを読む
クライマックスの同族嫌悪(完全に勘違いだけど)、来る将来(つまり現在)の暗示になっててなんか怖い。

それ以外については、この映画が評価された理由が全くわからない。
Bahun

Bahunの感想・評価

4.3

 「ディストピア人間爆発モノ」と個人的に呼んでいるジャンルが好きで、代表的な作品として『時計仕掛けのオレンジ』(近未来を舞台に快楽を求めて暴力に走る若者たちの話)なんかがあると思っている。 
 ディ…

>>続きを読む

昔の見て、その時は中途で終わってたので改めて見ようと思っていた作品。
結論から言うと私的には苦手な作品でした。
ただ、ケヴィン・スペイシーは素晴らしかった。
とにかく色んな表情に出会えました。
特に…

>>続きを読む
いいい

いいいの感想・評価

4.1
全員が全員アブノーマルな欲望を抱えていて、神の視点から見ると滑稽だけど本人たちはクソ真面目に狂っていくから面白い。ケヴィンスペイシーの正気とキモさが入り混じる雰囲気に引き込まれます。

あなたにおすすめの記事