乾いた花に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『乾いた花』に投稿された感想・評価

美しい構図と陰影。
抑えた演技と演出。
いやはや。素晴らしい。

「もう朝なんか来なくてもいいわ。わたし、こんな悪い夜が好きよ」
加賀まりこ見直した。

64年松竹。レンタル落ちDVDを822円で購入して鑑賞。そもそもはNHK Eテレの「世界サブカルチャー史 日本篇」の再放送で本作の紹介とともに加賀まりこが出ていたから見ようとしたのだか、考えてみれば…

>>続きを読む

篠田正浩監督1964年作品。原作 故石原慎太郎氏。
スコセッシが絶賛しコッポラが大きな影響を受けた作品と聞いて見てみた。
ヤクザの花札賭博、ガサ入れ、不思議な 加賀まりこ。横浜橋商店街、海岸通り。今…

>>続きを読む
たま
3.4
花札🎴のルールあんま分かんねえから、勝ってんだか負けてんだかわからねえ
イケすぎのモノクロームと
武満徹の音楽、
池部良と加賀まりこの雰囲気も抜群。

主人公(池部良)はムショ帰りのヤクザ、早速、賭場に行くが、そこで気になる女(加賀まりこ)に出会う。
女は身の上を語らず、主人公は連絡の取りようがない。
その内、抗争事件が起き・・・。
原作は石原慎太…

>>続きを読む

2023 6/12 フランス パリの映画館で観た。フランス映画の演出を影響が強いのか幾つかゴダールやトリュフォーのシ真似たショットが多かった。加賀まりこさんは日本人離れした可愛さと脇役のキャストが豪…

>>続きを読む
nico
5.0
このレビューはネタバレを含みます

パリLe Champo にて、奇妙なパリジェンヌと。

とにかく楽しい作品。カメラはほぼ俳優の上半身を撮り真正面が多い。急なズームアップと常に誰かがタバコを吸っている。モノクロ映画の映え方を学び、そ…

>>続きを読む
3.9

影が印象的なビシッとキマった絵が連続するのでコッポラとかマイケル・マンに影響与えてることは窺えるけど、どうしても原作の石原慎太郎の顔がチラつく。
ノワールから役者の芝居とか動線を抜いた感じというか、…

>>続きを読む
木
4.0
スタイリッシュな異色ヤクザ映画。全編シャープで、それはスコセッシも夢中になるだろ、と。
加賀まりこ、可愛らしいけど、芝居はヘタ。

あなたにおすすめの記事