動画配信で映画「12人の優しい日本人」を見た。
1991年製作/116分/日本
配給:アルゴプロジェクト
劇場公開日:1991年12月14日
中原俊監督
三谷幸喜脚本
塩見三省(陪審員1号…
〖1990年代映画:戯曲実写映画化:人間ドラマ〗
1991年製作で、東京サンシャインボーイズによる同名戯曲の実写映画化で、もし日本にも陪審員制度があったらという仮定に基づいて、ある殺人事件の審議に奮…
たまたま見つけてなんとなく流し始めたら一気に観てしまった。この頃の日本の裁判にはまったく関係ない「陪審員制度」を日本に取り入れたらこんな感じになるだろうというイメージで作った作品なのか、そこまで考え…
>>続きを読む【パロディ版でも面白かったな〜!】
鑑賞日…2024年5月5日〜DVD
『12人の優しい日本人』鑑賞。
*主演*
塩見三省
*感想*
知り合いから勧められて鑑賞しました。「十二人の怒れる男」を…
12人の優しい日本人
ヘンリー・フォンダの名作「十二人の怒れる男」(この映画は名作なので見てない人は見て!)のオマージュ作品。
日本で陪審員制度があるというら設定なんだけど、その後約20年後に裁…
新文芸坐さんにて『中原俊の愛いとおしき作品たち』と題した特集上映にて『櫻の園』『12人の優しい日本人』の2作品連続上映。
上映後『櫻の園』には中原俊監督・中島ひろ子氏・梶原阿貴氏・シネマ・ボンクラー…
「12人の怒れる男」のオマージュ。
三谷幸喜らしい笑いも入っていて、こっちの方が観やすかった。
そしてこちらには女性も入っていて、なんだか現代ぽい。とはいえ結構古い映画だけど。
それぞれのキャ…
日本テレビ放送網