YouTubeで見ました
モノクロとカラー
近くて遠そうな 大きくてそうでもなさそうな距離感
ゾーンの正体は曖昧で、全てそれを思う人間が決めてる?
って感じです
解釈が難しいけど不思議な満足感…
音楽がいい意味で眠くなるタルコフスキーの作品の1つです。
惑星ソラリスも好きなんですけど、SFという点では宇宙征服なのに、淡々としてるとこがすごく好きです。じわじわくる感じ、、
ゾーンという謎の場所…
信仰とは何か問う映画だと思う。
彼の前作「惑星〜」の約半分というカット数を誇る長回しや、クローズアップされても分からないよ…と独りごちるしかない、謎深く象徴的な静物のクローズアップ、派手な効果の徹…
購入したBlu-rayで鑑賞。
画質もノイズなど無く、まずまずのクオリティのディスクだった。
古いDVDに続いて、2回目の鑑賞だったので、内容はほぼ把握出来たように思う。
SF的なイメージよりも宝探…