話と途中の詩はよくわからんがとにかく映像に引き込まれた。静かな長回しシーンが多く、不思議なBGMと合わさってゾーンの不気味さと美しさがとても伝わってきた。
ブックオフで購入した古いdvdで見たのでい…
人間が根源的に持つ欲望や偽善をえぐるタルコフスキーの深い洞察力に感嘆する。老子や旧約聖書の引用が理解できればより楽しめるのだろう。
ひたすら廃墟とおじさんが写り続ける画面なので、廃墟好きとおじさん…
願いを叶えてくれるラビリンスの本質
༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
〈ゾーン〉
隕石か?原因不明のその地区は地球上に忽然と現れた。派遣された…
ソファで寝っ転がって見る映画じゃないね(寝落ち×1)
ここでも信仰の話をしていた
この映画に出てくる水はばっちくてお腹壊しそう ゾーンは自然でいっぱいなのに至る所に注射器や銃器が出てくるのが不穏で良…
\ 最近眠れないなって人集合〜!/
映画を語るには避けて通れない…
タルコフスキー監督作品は『ノスタルジア』以来、5年ぶり2作品目の挑戦です。
ちなみに『ノスタルジア』は計3年かかって完走いた…
せっかちで「はやく結論を言ってくれ」と言う人のように、早送りしながら観たら間がつまってYouTuberの動画みたいになり、見るぶんにはとくに問題はなく、アクションシーンはサイレント映画やアメリカの映…
>>続きを読む