トウキョウソナタの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 家族の崩壊と再生
  • 普通の人々が抱える秘密や苦悩
  • アンジャッシュ児嶋の素晴らしい演技力
  • 小泉今日子の上手い主婦役
  • 非日常的な世界観と独特の作品性
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トウキョウソナタ』に投稿された感想・評価

炊き出ししてた
koocky

koockyの感想・評価

4.0

初見。
なぜだか気取った映画だと勝手にイメージして敬遠していた。
毛嫌いせずに是非観てほしいと思う。
時にムカムカ、イライラ、ハラハラ、ゲラゲラ、メソメソ、グスングスン、などなど、人としての様々な感…

>>続きを読む
ああ

ああの感想・評価

3.6

役割からの解放

日々生きていく中で無意識のうちに自分の役割を半ば運命として決めつけてしまっている。
その決めつけから逃れるためには、痛みを伴いながら運命と現実をすり合わせて自分の役割を再定義するか…

>>続きを読む
オランダ人が父親が情けない!ってキレてた
yuho

yuhoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

家長父制ボコボコ映画。役所広司の登場でいきなりコントが始まるのは笑った。帰宅からの食卓、そしてドピュッシーは何処かベタながら有無を言わさない説得力がある。

思わず見入ってしまうくらい良かった。
そこかしこに感じる平成の匂い。
家族の物語、群像劇としてとても秀逸なまとまり方をしてる。同時進行であり得ないような事が起きまくるけど、人間描写が巧すぎて全く気に…

>>続きを読む
シン

シンの感想・評価

4.8

黒澤監督は本当に人間をよく知っているし愛してくれてるんだなと思う。他の黒澤映画はある意味、それでいて現実も突きつけるようなラストだったけど、今回は違った。こんな気持ちよく見終われたのはトウキョウソナ…

>>続きを読む

これ、なんの気になしに最近たまたま観てみたのだけれど、今観るといろいろ興味深い。

だって、この作品が公開された時点では「リーマンショック」も「年越し派遣村」も無かったはずなのに、公開してすぐにそれ…

>>続きを読む
6sagari

6sagariの感想・評価

3.7
雰囲気と演技が良かったけどドビュッシーでうまいこと丸め込まれた感
>>|

あなたにおすすめの記事