トウキョウソナタに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『トウキョウソナタ』に投稿された感想・評価

ノ
5.0
かっこよすぎる…
ありふれた家族の話でもこんなふうに広げられるんだ。日常から拾えることはまだまだある。
余熱
4.1
香川照之は本当に素晴らしい俳優だから第1線に早く戻ってきて欲しい。炊き出しのありえない世紀末具合が最高。ホラーじゃないのにホラーだった。津田寛治がホームレスと共に消えるの良すぎた。黒沢清Love!

これまでに観たどの家族映画よりも素晴らしかった。

嘘の上に嘘を塗り重ね、駄目の上に駄目を塗り重ねる。

こんなにも不協和音過ぎる家族ドラマのラストにこんなにも美しく儚い「月の光」を健二が演奏する。…

>>続きを読む
ずっと集中してみれました。

人生やりなおせたら、と考えることは多くの人が経験してると思うが、やはり心にささる。

悲しさが漂いつつも静かで美しい映画だった。
11723
4.8

意味わからんぐらい凄い。ずっと鳥肌。
映画のリズム、息づかせ方。うまく言語化できないがとんでもないことを常にやり続けていることは分かる。
軽率な言葉はあまり使いたくないけれど、天才としか言いようがな…

>>続きを読む
香川照之が悪い意味で昭和チックな父親。
自分の育ってきた家庭環境を振り返りながら、上手くいかないよなぁってノスタルジーな気持ち
ピアノまた習いたいなぁ
4.3

父はリストラ、母は寂しさ、兄は軍への入隊、弟はピアノを習うこと… 家族4人それぞれが正直に話せないゆえに孤独を深めていく。父と母が同時期に願った「やり直し」の形が「元通り」と「新たな人生」に分かたれ…

>>続きを読む
4.5

変な香川照之、異様で圧倒的に美しいショットの数々(冒頭も夜の海辺のとこも良すぎ)、不安や諦念を感じさせるような雰囲気(特に今作は作品の時代やテーマにドンズバだった気がする)、変な台詞回し、独特のシュ…

>>続きを読む
siori
4.5

2025.9.18 U-NEXT
黒沢清で一番好きかも 終盤にかけて物理的に加速していくのがかなり良い 走る 車で移動する 濱口さんが影響受けているのかなという部分もほかより分かりやすくみえたような…

>>続きを読む
5.0

三者三様(お兄ちゃんは一旦置いといて)の日常(家なるもの)の崩壊の過程と節々にある食卓のシーンが家族間亀裂深度の途中経過報告会になってる設え
香川照之のご飯食べるときの一口が大きいのがちゃんと腹を満…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事