子猫をお願いに投稿された感想・評価 - 65ページ目

『子猫をお願い』に投稿された感想・評価

見てすぐロスになった。神の目線による諭しを持ち込まず、たとえおろかだろうとひとの行動と決断を描き続けてる。

渋谷で韓国映画特集があってて、昨日に
続いて見て来た。1100円で鑑賞。
いゃ〜見て良かった。こんな埋もれた映画があったのね。こういうのに出会えるので、韓国映画はやめられない。
気になる方は、もう一…

>>続きを読む
to

toの感想・評価

5.0

若いドゥナ・ペ。
20年前の韓国、インチョンの女の子5人
友人それぞれの境遇があるなか
貧しくて職もない友人、ジヨン。

「82年生まれ、キム・ジヨン」は
その年代によくある平凡な名前にしたというけ…

>>続きを読む
スジン

スジンの感想・評価

3.9

ただ、ただ好きな映画だった。
子猫を通してその人の大切にするモノを表現してるの素敵だな、と。
韓国映画の時代背景を入れた人間ドラマが私はほんとーーに好きだなあ

はちどりが凄く好みの映画だったから、…

>>続きを読む

数年ぶりの渋谷で時間が余ったので、何か映画やってないかと思うと、韓国映画特集的なものを見つけ鑑賞。安く見れたしラッキー。入場時に謎の黒酢ジュースもらった。なんじゃこりゃ。

にしても渋谷、開発がエグ…

>>続きを読む
tzremk

tzremkの感想・評価

3.8
5人の関係は変わっていってしまうかも知れない。でも絆は永遠だと信じたい。

韓国には、20年も前にこの映画があった。それが羨ましい。
てるる

てるるの感想・評価

3.8

こういう映画が2001年の時点で韓国で撮られていたのが驚き。

「はちどり」や「キム・ジヨン」が急に出てきた訳じゃなくて、ちゃんと下地が出来てたんだなと思わされる。

仲睦まじい高校生5人組の様子が…

>>続きを読む
o

oの感想・評価

-
パラサイト、82年生まれキム・ジヨンにつながる、見逃せない青春韓国映画。
BlauGrana

BlauGranaの感想・評価

3.9
青春ものと思ってたら、なかなかの苦い内容。『サニー』や『はちどり』にも通じる。
ヘリウムガス吸うシーンで感動した。ボーダーシャツ似合う選手権があったなら、ペドゥナさんは優勝するのではなかろうか

あなたにおすすめの記事