タクシードライバーの作品情報・感想・評価・動画配信

タクシードライバー1976年製作の映画)

Taxi Driver

上映日:1976年09月18日

製作国:

上映時間:114分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の孤独と狂気が魅力的
  • ネオン輝くアメリカの濁った街の風景が印象的
  • ジョディ・フォスターの美しさが救い
  • ロバート・デニーロの演技が素晴らしい
  • 自分の正義を貫こうとするとき、人は誰しもが孤独になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

向井
4.1

何回も観てるけど、いまだにこういうことかもっ!っていう新しい発見があるし
魅力尽きない作品。
今回改めて見直してレビューしてなかったことに気づく。
昨今トラヴィスのように心を病んであらぬ方向に歪んだ…

>>続きを読む

このバイオレンス、超強烈!★3.9

 スコセッシ監督とデ・ニーロのコンビの始まり!観ていない方は観ないと語れない・・・。
ベトナム帰りのトラヴィス(ロバート・デ・ニーロ)はベッツィー(シビル・シェ…

>>続きを読む
3.6
思ってたストーリーではなかったけどいい映画だと思う。
MINAMI
-

<メモ>
学生時代には意味がわからなかった
社会で働くようになってデ・ニーロ演じる主人公の心情がわかった
彼はブルーカラー労働者で労働に生きがいなんてない
でも人間は自分の正しさを示したいもの
その…

>>続きを読む
この髪型にするのは罰ゲーム

元海兵隊の帰還兵として帰国した主人公、最初の方に元海兵隊の経歴を所々言っていたがそれ以外に彼を語るものは無さそうだった。
帰国した彼には何もなく、何でない彼は何かになりたくて、荒ぶった環境にいたから…

>>続きを読む

雨に濡れたフロントガラスに写るニューヨークの夜景とやけにマッチしたBGMだけでも見る価値あり。
デニーロ演じる運転手がベトナム帰還兵であることがポイントで、内なる怒りや狂気を表現する演技は圧巻。

>>続きを読む
チ
3.2
あんま覚えてない
MT2T
4.0
心理や行動の流れがリアルすぎる……。ロバート・デ・ニーロの演技も素晴らしい。
自分には難しい。
考察を読んでなんとなく理解したが、社会風刺的な話を難しく書くのは最近だとあまり見ないなと思った。

あなたにおすすめの記事