終着駅 トルストイ最後の旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『終着駅 トルストイ最後の旅』に投稿された感想・評価

meーp

meーpの感想・評価

4.2
トルストイの最晩年を描いた作品。
トルストイへの興味から観たけれど、とても良かったし考えさせられた。

事実はわからないけれど
映画のなかで描かれる愛の形は切なく、そして美しかった。
aya

ayaの感想・評価

-
KINENOTEより/評点: 評価しない /鑑賞日時: 2016年5月4日 /鑑賞方法: U-NEXT_ レンタル_ タブレット /鑑賞費: 0 円
記録

世界的大文豪であるトルストイにしては、あまりにも寂し過ぎる最期で衝撃的だった。

トルストイの妻は、「悪妻」として語られている。でも、悪妻って、誰の視点から見て「悪妻」なのだろう。「悪妻」という視点を持てるのは、旦那であるトルストイだけではないだろうか。

文豪の老年期を描いた映…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.7

トルストイの晩年を描いた作品。

マカヴォイにヘレンミレンって事で見てみた。

トルストイと彼の取り巻きと三代悪妻の1人と言われた奥さんと秘書さんのあれやこれやなお話。

悪妻ってほどひどいとは思わ…

>>続きを読む
いき

いきの感想・評価

3.5

だいぶ前に観たんだなー
ふつうに良かったことは覚えてる。でもどこが…?よく覚えてないけどふつうに良かったはずです。伝記物ってイマイチなの多いからね…
とりあえず、まかぼいはいいぞ。
mi

miの感想・評価

4.3

涙も乾かぬうちに、このレビューを書いています。
久しぶりに素敵な作品を見て、心が一杯になりました。
落ちた水滴が、まるで水紋が広がるように胸に大きなものを落としてくれた作品。
『戦争と平和』で…

>>続きを読む
gooooo5

gooooo5の感想・評価

-

『終着駅 トルストイ最後の旅』(原題:The Last Station)

ロシアの文豪レフ・トルストイの晩年を描いた作品。

主演のヘレン・ミレンと助演のクリストファー・プラマーは、
この作品で共…

>>続きを読む

○「戦争と平和」「アンナ・カレーニナ」「イワンのばか」などで知られるロシアの文豪トルストイ。トルストイと妻ソフィヤの人間ドラマ。 見応えのある良い作品でした。

○見えにくいけれどトルストイとソフィ…

>>続きを読む
おの

おのの感想・評価

2.5

『 終着駅 トルストイ最後の旅 』鑑賞。悪妻と呼ばれたヒステリックで情緒不安定の妻を中心に描かれてるんだけど、この作品は彼女をかばう感じ。その点は好きじゃない。でもソフィア婦人演じる ヘレン・ミレン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事