終着駅 トルストイ最後の旅に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『終着駅 トルストイ最後の旅』に投稿された感想・評価

ちくわ

ちくわの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

仕方ないとはいえ、みんな英語なのがなあ。
これって、日本の江戸時代の話を全部外人が英語で撮ったのと一緒だよねw

んで、あんまり面白くなかった。
この映画を見る限りだけどソフィヤはそんなに悪妻だった…

>>続きを読む
Moog

Moogの感想・評価

3.5
マカヴォイ目当てで見た
メインテーマ?流されると条件反射で泣きそうになる笑 ずるい映画
愛し合ってたのは事実なのに立場の違いや金銭の話で離れざるを得ないの辛いなあ


ロシアの文豪トルストイと、世界3大悪妻として知られる妻ソフィアの知られざる生活を描く。

ロシアの文豪レフ・トルストイの許には、彼の自然主義的思想を信奉するトルストイ主義者が集い、共同生活を送って…

>>続きを読む
Pokhara

Pokharaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

トルストイって。こんな人だったのね。と理解する映画かな。自分も人生の終着駅かなと観た映画でしたが。駅でトルストイは亡くなったと知りました。
亡くなったときにあれだけたくさんの人が哀しんだのですから偉…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.2

BSプレミアムシネマの年代モノ録画を発掘して鑑賞。

公開時に見たかったが当時住んでいた浜松では上映がなく遠征もできなかったので録画しておいたのが塩漬けになっていて今回やっと見た。

みんな英語話し…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

1.0
テーマもストーリーも興味を惹かれなかった。何を描きたかったんだろう。

二人の愛、悪妻、女性蔑視、トルストイの権威欲、彼を利用するまわりの人たち?

とりあえず妻以外、全員きらい。
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.6
Tolstoy(1828-1910)
music by Sergei Yevtushenko
Puccini
《Madame Butterfly》
Yasnaya Polyana, 1910
Yotta

Yottaの感想・評価

4.2

夫婦の愛情と青年の成長と愛の物語だった…

あらすじだけ読むと、主人公が何もかも嫌になって家出する話なんかなって思ってたけど、ラブストーリーだったんだね
実在した人の話だから、特別ドラマチックってわ…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

-

45
学が無いのであくまでこの映画を観た限りでの印象でしかないが、私の目には悪妻ソフィア以上にトルストイ支持者の方がよっぽど悪らしく映った。確かにトルストイの利他主義は気高いものかもしれないが、支持…

>>続きを読む
Nu

Nuの感想・評価

2.9

若かりしマカヴォイに
久しぶりに会いたくなったので….

私がソフィアでも、トルストイでも気が狂いそうになるな。
ソフィアは世界三大悪妻なんて言われるらしいが、この映画だけみていたら、そこまでな?と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事