大林宜彦の小百合映画。丸谷才一 の原作を、野上龍雄、渡辺善則、大林宣彦が脚色。新聞社に勤める小百合。念願の論説委員になるが、書いた論説が宗教団体教祖を怒らせ、左遷に。しかしその命令を拒否。今度は政治…
>>続きを読む女性の立場から社会を見る、そして書く・・・とある新聞社の論説委員として異動してきた主人公南弓子(吉永小百合)
さっそく初日に担当することとなる社説を書きあげ、心躍る弓子でしたが・・・
2024年6…
俳優さんが素晴らしい♪
大林×吉永作品・・存在知りませんでしたぁ~
原作も知らなく、正直展開についていくのが精いっぱいで面白いんだかどうかわからない(笑)
ただ一つ一つのエピソードやシーンは風刺・…
常人の監督ならとっ散らかって爆死しているだろう企画を、自分の表現の土俵に持ち込んで制しきる大林宣彦の剛腕さには舌を巻く。原作未読だけど多分ガン無視なんじゃないの。日常風景の中に異界を現出させまくり、…
>>続きを読むめちゃくちゃ面白い。大林宣彦は“複雑な映画”を平気で撮ってしまう力がすごい。
『アンダー・ザ・シルバーレイク』に並ぶ“迷宮映画”だと思う。次から次へと奇怪な魑魅魍魎が現れ、全く正体の見えない何かに追…
現在観ても古臭さを感じない主題は、フェミニズムや贈与論、そしてメディアと政権のあり方を諧謔交えて織り成していく。原作を読んだのが大分昔なので詳細な記憶は薄らいでいるが、クライマックスの総理との対峙は…
>>続きを読む