女子高生がヤクザの組長になるというトンデモ設定の映画なのに突き抜けてない。 監督が面白くない人間なのかわからないけど、この映画を楽しんで撮ってたとは思えない。少なくともそのように思えてしまう。 こ…
>>続きを読む公開時に見てから、たまに見返してみるとどんどん妙な味が出てくる本作。こっちが学生の時は薬師丸ひろ子カワイイ!というだけであったが、おっさんになって見ると組織のリーダーとしての星泉の力量に感服すること…
>>続きを読む[相米慎二の長回しの妙]
相米慎二監督の演出が本当に素晴らしかった。何度も繰り返される長回しが、まるで演劇のように迫力を産んでいく。緊張感が持続する
あの、星泉(薬師丸ひろ子)がヒコ(…
セーラー服に似合わぬ赤い口紅、赤いハイヒール。父性の庇護の消失。女性性への抵抗と男性性への嫌悪。善と悪とサディズムと同性愛とプラトニックラブ。少女が憤怒と慈愛を抱いて大人の女に羽化する様を隠喩的に表…
>>続きを読む