ピアノ・レッスンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ピアノ・レッスン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

まず思ったのは、エイダとベインズの関係は、最終的に「愛」と呼べるものになったからこそ、まだ救いがあったということ。でも、その始まりが不同意からだったぶん、ラストシーンには複雑な心境を抱かされた。

>>続きを読む
3.7

予想以上にエロかった笑 ただそのエロさも直接的なものじゃなくて、ピアノレッスンと称して、少しずつ静かに進んでいく、焦らせるようなもので、そこは好きでした。
なぜ主人公は好きになったんだろうと思ったけ…

>>続きを読む
AKIRA
4.0

気持ち悪いのに、いいもん観たみたいな変な感じになる映画。
主演のホリー・ハンター、自分の中のうつくしさの極地のひとつに収まりました(そしてかなり松本若菜に似ている)。

19世紀なかばの国外の状況に…

>>続きを読む
3.7

エイダ・ド・メンヘラ


ただわかる、私もベインズの方が好きだ。

し、別に子供を優先する必要なんていつだってない

と思う。知らんけど。


なんかまだわからん世界すぎて

いいのか悪いのかもわか…

>>続きを読む
殿
3.3

今の時代には少なくなった映画らしい映画。

エイダがベインズに惹かれた理由がわからないけど、本当に人に恋する時ってああいう感じだよなぁと思い出した。嫌いにも憎しみにも似たとめどない感情。理屈じゃない…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

久し振りに鑑賞。
初見が中学生辺りだったせいか、いまいちピンと来なかったけど、それなりの年齢になった今観ると、結構ぶっ飛んでる内容でびっくりぽん。
大人のエゴが強烈過ぎて、子供が振り回されていて可哀…

>>続きを読む
4.0
いい映画は最初からとても良さを直感で感じるけど、このピアノレッスンもその1つでした。

エイダのドレスとジャングル、海のミスマッチさがとても素敵
そんな景色とは裏腹にストーリーは少しどろどろ…笑
鑑賞済みかと思ってたら観てなかったみたい。映像、俳優の気迫演技など良かったのですが、ストーリーがどうも共感できない。夫がそんな悪い人でもないのにあわれだ。
キモい男の描写がキモすぎて途中見るのつらかった。
男2人がどっちもグロい。
ホリー・ハンターの目の演技はまじ最高だった。
海心
3.3
子供が可哀想だったな〜。
あの天使の歌声だけが救いの映画だった。

あなたにおすすめの記事