ピアノ・レッスンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ピアノ・レッスン」に投稿された感想・評価

aim

aimの感想・評価

3.4
最初はピアノを取り返すだけだったのに。。身も心も奪われてあーれーな話

再婚相手が最悪で浮気相手が若くてとかやったらもっと分かりやすいけど2人は何が違ったんだろう

ピアノの演奏は最高やった

絵画のような画角・カメラワークが印象的だった。母娘の衣装(レトロで可愛い!)も相まって、森と海辺の自然、彩度の低い景色が油絵的だった。あと男女の肉体の質感。笑
フェチ感満載で、人と見ると気まずい感じ…

>>続きを読む
記録用

記録用の感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

自分用備忘録

スコットランドから船で喋らん女と子どもとピアノが送られてくる。

ニュージーランドの開拓者みたいなおじさんが嫁にもらったらしい。
開拓者おじさんのビジネスパートナーみたいな原住民風の…

>>続きを読む
MariSeki

MariSekiの感想・評価

3.3
ところどころ揺さぶられるところはあったし、美しい映画だとは思うけど、エイダの結末にモヤモヤした。白黒つけられないのが人生なのも確かなんだけど。
Airi

Airiの感想・評価

4.0

つらい気持ちになった。朝から観るものではない。内容よく知らなかったから、最初設定を掴むのに時間がかかったけど、ずっと、えーーって感じで面白い。イライラするところもある。娘にけっこう注目しちゃったりし…

>>続きを読む
nkhr

nkhrの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

釈然としないが恋です!と言われたらこんなような気もするような。
セックス描写は気持ち悪かったよ…犬が手を舐めるところとかが特に…。
制作の倫理観、不貞と家父長制には厳しいのにセクハラに甘くない?!何…

>>続きを読む

エイダがヘインズに惚れるところが20年も前の映画だから時代背景を含めて感覚的に理解できない。
エイダに取引を持ちかける時点でヘインズはスチュワートに比べて
口が聞けない女性もこの時代背景の女性の地位…

>>続きを読む
yadokari

yadokariの感想・評価

3.8

映画館でリバイバル上映されているので観に行こうかと思いましたがAmazon Primeで観ました。音楽と自然の情景が美しいです。メロドラマなのかな?ちょっと考えてしまうのは植民地で原住民の扱いが醜い…

>>続きを読む
mononcle

mononcleの感想・評価

4.0

30年前、当時つきあっていたピアニストが、いたく主人公に共振していたことを思い出す。私は冷淡な感想を示したとおもう。

見返してみると、あまりに可哀想なダンナに感情移入する。ラスト、妻の裏切りへの報…

>>続きを読む
ICHI

ICHIの感想・評価

3.2

幼い頃から自ら話すことをやめ,感情を代弁するようにピアノを弾く女性が最終的には言葉を取り戻そうとするまでを描いた作品で音楽や映像や役者はなかなかいいんだけど、女性を始めとする人物の感情や行動が腑に落…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事