19世紀。主人公は、ピアノと家財道具、それに娘を連れてスコットランドからニュージーランドに嫁いでくる。
主人公は失語症だが、ピアノが彼女の身体の延長となりコミュニケーションのための手段となっている。…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
私の基準として「人生に影響を与えた映画」を星5つにしています。だから、単純に「素晴らしい」「ものすごい好き」という映画は、4.9。
本作は若い時に観て、影響を受けたので星5つ。
主人公エイダにホリ…
初めて観たのは梅田の北野劇場だった記憶があるんだが、いや記憶違いかもしれない何となく阿倍野ベルタで観た記憶もある気がする、が、ともかく初めて観た時ハーベイ・カイテル(当時はスポーツの人、として認識し…
>>続きを読むピアノレッスンを通じて男女が禁断の恋に落ちる物語だけど不快感はまったくなくむしろ美しい。
自分の中でハーヴェイカイテル=マフィアだったんだけど、原住民族を演じるハーヴェイカイテルが今まで見た中で1番…