霧の旗の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『霧の旗』に投稿された感想・評価

パキッとした画面。無音が醸成する緊張感が巧い。
男を追跡するシーン、暗黒の世界に引きずり込まれるような感触にノワールを感じる。静かな空気の中聞こえてくるピアノの旋律。鮮やかに復讐を成功させた倍賞千恵…

>>続きを読む
danyboy

danyboyの感想・評価

2.8

監督山田洋次 脚本橋本忍 原作松本清張ということで期待!
殺人容疑者に露口茂、兄の無実を信じる妹に倍賞千恵子。
妹は九州からはるばる上京し、著名な弁護士の滝沢修に弁護を依頼するも、貧しさゆえに断られ…

>>続きを読む
hmsuga

hmsugaの感想・評価

3.7
山田洋次監督らしからね作品。
そして倍賞千恵子さんらしからね悪女役。まあまあ良かったがラストがちょっと物足りないかんじ。
それにしても弁護を断っただけでこんな仕打ちをされるのはちと可哀想。
riekon

riekonの感想・評価

3.0
あの弁護士
後になって調べてもねー☹️
恨んでるぞ〜
恐ろしいぞ〜😨
久しぶりに「左ぎっちょ」って
聞いたなぁ〜
小さい頃よく言われました✍️😁
qp

qpの感想・評価

5.0
「終わったこと」で片付けられないこと。雑踏の中、ハイヒールの音だけ響く無情感。真実よりも気が済むまで。

松本清張の悪女ものの一種?謎解きものじゃないことに途中で気づいた。そういえば入場する前に掲示してあったポスターに、私は◯◯な女…!と書いてあったな〜。原作未読なんだから無邪気にネタバレ書かないでほし…

>>続きを読む
sasho

sashoの感想・評価

-
引き込まれるサスペンス。
さくらじゃない倍賞千恵子とても綺麗。
A

Aの感想・評価

4.3

山田洋次の松竹ノワール。こなれた演出にスコープを十分に使いこなしてるのがいい。林光の音楽、あとなんといっても橋下忍の脚色が素晴らしい。シーンの組み方が緻密すぎる。『張り込み』も観に行きたかった。
倍…

>>続きを読む

妙に引き込まれるサスペンスです。桐子には間違いなく狂気が生まれ、サイコパスです。筋の通らない理屈で復讐心を抱き、冷酷に復讐を遂げてしまうところに(観客は)惹かれるのでしょうか?この作品には奇妙なテイ…

>>続きを読む

優しく穏やかな主人公の《怒り》がゆっくりと少しずつ《獲物》を仕留めに来ている印象を受けました。
個人的には主人公を含めた登場人物たちに《魅力》をあまり感じませんでした。
しかし、映画の結末としては面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事