このレビューはネタバレを含みます
のり弁、美味しそうだった。食べてみたいと、解説にワクワクした前半。
後半は、ある意味生活感あったし、娘に美味しい弁当を作っていた小巻が弁当屋をめざしていくのは面白かった…が、最後は今ひとつすっきりし…
『いつか読書する日』が大好きなので。
一見当たり前の映画に見えて、やっぱどっか違う気がするなあ。
役者さんがお人形さんじゃない映画って、どこが違うんでしょうね。
でもどこが違うっていろいろだけ…
この雰囲気好きです。
近年はラッパーとしても活躍中の小西真奈美、昔からすごく好きって訳じゃないけど出てたら見ちゃう女優。
“無職・失業系”の映画は洋邦問わずハズレが少ない。
居酒屋でのファイトは名シ…
キャスティングがすごく良かったし、さらに上乗せして演技も良かったから夢中になって見ました。
ストーリーも無理なく。途中の荒っぽいシーンが最大の見所。
人生そんなに甘くない。だけど当たり前に頑張れ…
このレビューはネタバレを含みます
私の心にかなりヒットする作品だった。
BSプレミアムで放送しているのを拝見した。
生きていくってすごく勇気がいることなんだっていうのがこの映画のテーマなんだと思った。
人が人と繋がってそこから道が見…
振り返ることに執着した人物配置。岡田義徳を見捨てる振り返り。村上淳に撮られる振り返り。岸部一徳と初めて対面する振り返り。
結んだ髪がよく動く。
山なりの橋を越えて、ペットボトル2本抱えて走ってくる小…
「のんちゃんのり弁」製作委員会