パピヨンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『パピヨン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どうしてパピヨンが危険を冒してまで脱獄を求めていたのか、ということとどうしてパピヨンとドガの間にそれほど強い友情が芽生えたのか、ということについて、描写はされていない訳ではないが納得はできていなかっ…

>>続きを読む

殺人の濡れ衣を着せられて終身刑となった主人公パピ。故国フランスからフランス領ギアナの牢獄に送られるが、いつかは脱獄し自由の身となることを夢見る。厳しい扱いにも、彼の眼差しはいつも輝いている。唯一信頼…

>>続きを読む

八重洲スター座で鑑賞。(2本立て)

脱獄不可能といわれた島に、服役している囚人の中に2人の男がいた。
胸に蝶のイレズミがあるためパピヨンと呼ばれている男(スティーブ・マックイーン)とその囚人仲間(…

>>続きを読む

「ちくしょう、オレはくたばらねェぞ」広い海で1人叫んだ、ラストのひと言が素晴らしい映画。尺は長めだけれど、あの感動を得られるなら安いもんです。はっきり映っちゃったダイバーには笑ったけども🤿
その益荒…

>>続きを読む

キツかったです…😭実話なんですか?耐えられない。

脱走仲間は皆あっさりお亡くなりになるし、あともう少しのところで市井の人に裏切られる。刑務所の独房はもう目も覆いたくなるような、過酷な状況なのに2年…

>>続きを読む

脱獄映画の名作で、無実の罪で服役しているパピヨンが仲間と何度も脱獄を図り自由の身を手に入れる実話を元にした映画。
とりあえず虫とかどんどん年取っていく姿とかが凄くてドキュメントかと思った。あまりセリ…

>>続きを読む

”馬鹿野郎、俺は生きているぞ・・”

実話に基づいた脱獄映画の傑作!

これはもうね・・感動の作品ですよ。

ラストの自由を求め荒海に逃亡して行くパピヨンと半ば絶望しながら見送るドガ。

間違いなく…

>>続きを読む
フィルムで撮った海は、恐ろしく綺麗だ。実物よりも綺麗に思える。きっと別のものを写している。

飽きること無く最後まで楽しめて、波乱万丈のストーリーが迫力のある作品でした!
前半の監獄時代の壮絶ながらも友が居て耐え抜く様が良くて、二人でワニと奮闘するシーンはお互いビビりながらもそれを隠すような…

>>続きを読む

アンリ・シャリエールの自伝小説を原作に、無実の殺人で収監されたパピヨン(蝶)の入れ墨を持つ主人公の脱獄計画と数奇な運命を描いた脱獄映画。

原作が自伝という事で実話ベースの物語だけど、映画の流れだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事