このレビューはネタバレを含みます
初鑑賞です。
1作目から5作目までも観ています。
本作ですが、気になるところが大きめでした。
①良かったところ
殺陣に圧倒されました。
雪山を滑りながらのクライマックスが面白かったです。…
柳生家と子連れ狼との戦いも終盤、柳生はことごとく敗れ、最後の娘もあえなく・・・。
この作品はドラマよりもラストの柳生烈堂一派と子連れ狼との決戦がすべてで、雪の中を縦横無尽に斬り合い、よくぞ撮影できた…
このレビューはネタバレを含みます
シリーズ最終作。
前半で原作にも登場するお手玉剣の柳生香織を瞳順子が好演(この人は「必殺仕置人」と本作でしか見たことのないが印象的な女優)。
その後、劇中では土蜘蛛という名になっているが、原作の頬白…
シリーズ最終作にして一番微妙。
オープニングにて雪山で乳母車をソリみたいにして下るシーンがあったかと思えば、大五郎のお尻カットがあって、壁にめり込んで待ってる敵がいる。
仕舞いに地面を掘って移動…
圧倒的な画面で語ってくる三隅子連れ狼に対してこちらは拝も大五郎もなかなか説明的でポップな仕上がりになっている カット割からの緊張感は薄い
勝手に自分から雪に潜っておいて「凍え死にそうだ...」はアホ…
このレビューはネタバレを含みます
なんでもありのシリーズだったが、あのスキー軍団には閉口。 恐るべきは土蜘蛛一族!しかし、こいつら馬鹿なんだよな・・・。
シリーズ最終作にして、ただのカルト時代劇に!
土蜘蛛の妖術を使って、もう少…
元々よく分からない連中と戦うことの多いシリーズだったが、いよいよカルト集団と戦うことになる。
何度観ても話が頭に入ってこない。
若山富三郎主導で作られた映画らしいが、弟・勝新とは別ベクトルの暴走を始…