スモークのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『スモーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

それぞれが自分の過去を背負って生きてる。
物語の全ては分からない。
嘘だと思ったことが真実だったり、悪事がめぐって善行に変わったり、
思い描ける事象は起こり得ない。パラドックスってやつ

誰かのふとした行動が巡り巡って、つながって生まれるストーリー
火種をもとにつながってゆく
明確な悪でも善でもない、ゆらゆら漂うグレーの煙みたいなお話。
きっとこの話の大枠は日常なんだろうけど、その内…

>>続きを読む
様々な人が交差して生み出される物語、素晴らしい作品、これぞ映画と感じた。自分にとってドストライク。ここで初めてトム・ウェイツと出会った。

派手で迫力あるシーンがある訳じゃないのに、何故か惹き込まれ、一見なんてことない人生も一つ一つフォーカスして行くと人を惹き込む物語になるのが素敵でした。
物語が進むにつれて点と点が繋がっていくようなそ…

>>続きを読む

ミニシアターの良さを感じる一品。ユーロスペースが配給となっていたが、現在のユーロスペースで流れている映画と比べてみても、当時からユーロスペースはユーロスペースだったんだと感じる。

静かな時の流れの…

>>続きを読む
ラストシーンめっちゃ良かった……。
ほんと写真が宝くじ当たった時みたいな笑顔で笑った。
何てない話だが、心温まる作品でした
ラストのモノクロシーンで何故か泣いてしまった
サイラス一家はどうなったんだろ、トーマスが本名を名乗るシーンも胸打たれる
また観よう

最後のオーギーの話が残る。



人は忘れずに生きていくのだと思う
それがしこりのように残る気持ちいいものではない時もあれば、誰かが救われた瞬間の残火のような時もある
それは同時に人を忘れないことに…

>>続きを読む

なかなかに複雑な背景を持つ登場人物たちの心温まる人間模様。
ブルックリンにある昔ながらのタバコ屋のおっちゃんのオーギーとタバコ屋の常連の小説家のポール、ポールが事故りそうになった時に助けた嘘つき小僧…

>>続きを読む

スモーク
街角のたばこ屋の店主の目線に軸を置いてそこから5人の人物の物語が語られる
印象に残ったのはラストのオーギーの話、嘘を纏いながらの優しさが嘘を嘘じゃなくさせてる感じがした。ポールとの語りでの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事