だいぶ前に再上映で観た…もちろんIMAXで!
それより前にBluRayでも観たがやはりクリストファー・ノーラン監督作品は映画館で観るに尽きる。
迫力のあるアクションシーンは勿論のこと音響と音楽が…
細かい描写にそれぞれの見せ場、
すべてが計算されたストーリーに
役者陣全員の渾身の演技。
バットマンというキャラクターに
人間味と深みをあたえ
ジョーカーに底知れぬ恐ろしさをくわえた
クリストファー…
”狂気っていうのは重力みたいなもんだ。ちょっと押すだけで十分だ”
ーーージョーカー
”出た......『ダークナイト』......。男は大好きだけど女が観ても全然面白くない映画ナンバー1”
東…
初回ロードショーが2008年と知り確か国際フォーラムホールAでのジャパンプレミアに行った記憶が。しかし当日疲れて体調最悪で、途中うとうとすると言う最悪の結果を招いた苦い経験のある作品です。
で、改…
ジョーカーの狂気に戦慄した。冒頭の強盗シーンからジョーカーが他の犯罪者とは異質な存在である事が示される。金銭欲や犯罪者の仁義とも完全に無縁の存在。ジョーカーにとって悪とは手段ではなく目的そのものだ。…
>>続きを読む小さな“無秩序”で秩序はどこまでもひっくり返る。
ゴッサムシティに突如現れた「ジョーカー」と名乗る男、銀行強盗から始まった悪事はほんの序章でありバットマンおろかゴッサムシティ全体を揺るがす程の“狂…
小学生の時に映画館で見て
親にお願いしてDVDも買って何回も見た
めちゃくちゃ大好きです
言わずもがな内容も素晴らしく
キャスも一人一人が素晴らしい
バットマンの武器や乗り物一つ一つがカッコよす…
ヒース・レジャー演じるジョーカーが凄すぎた。
この映画を見るのは2度目だけど1回目よりのめり込めた。名作と言われてるだけあるなと思った。
こんなにも悪役がかっこいいと思ったことはなかった。
誰もが…
(C) 2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. BATMAN and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics.