イギリス人のエラと結婚したパキスタン人のジョージ。
子供は7人おり、イギリスで暮らすこの一家の波瀾万丈を描く。
頑固で保守的な父親で昔ながらの教えを子供たちに頑なに強要する。
それに反発する子供た…
どうしても子どもと母親目線で見てしまうけど父が本当に厳格なパキスタン人なら息子に勧めたように自分もパキスタン女性と結婚するはず。イギリスの極右、移民排斥運動もチラッと描写されてた通りそれに苦しんでる…
>>続きを読むインドの名優、渋い脇役のオム・プリさんが主演しているイギリス映画。
今ではあり得ない切り口で、さほど感心はしませんでしたが、今となってはロードショーの時に見ておいてよかった。
パキスタン出身でイ…
このレビューはネタバレを含みます
父親に隠れて酒を飲んだり、女の子とイチャイチャしたりするシーンがコミカルで面白かった。善悪の基準はランダムに決まることがよく分かる描写が多いと感じた。
映画のジャンルは「コメディ」であり、ウィ…
パキスタン人で厳格なイスラム移民の父と
イギリス人の母、
そして移民二世の家族のすれ違いと苦難を
コメディタッチで描いた映画。
70年代のイギリスを舞台に移民家族を描いているけど、これは難民が多い…
恵比寿ガーデンシネマでチラシを手にして20年もたってようやく鑑賞。
パキスタン人とイギリス人夫婦とその7人の子供たちが織りなすホームコメディ。
かなりパキスタン人のお父さんが矛盾してて笑える。サザエ…
授業にて鑑賞。
厳格なイスラム教徒である父とイギリス人母、そしてイギリスに生まれイギリスで育ったハーフの子供たちの物語。子供たちの葛藤が細かく描写されている点は分かりやすいかったし、時折混ざるジョー…
家族は、どうしようもなく「家族」で、それ故に理解できない部分もあるし、理解せざるを得ない部分もあって。
今作の家族は、さらに宗教と国籍が絡んでくる。パキスタン人とイギリス人のハーフでイギリスに生まれ…
このレビューはネタバレを含みます