ざくろの色の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『ざくろの色』に投稿された感想・評価

たろ

たろの感想・評価

3.3

寺山修司とヤン・シュヴァンクマイエルが混ざりあったような映画
訳わからんけど結構面白い
全体的に吊るされてるものがよかった

詩人とかこの時代の歴史、カルチャーに詳しければもっと楽しめるのかも

何…

>>続きを読む
rina

rinaの感想・評価

4.0
度々脈絡の有無は正直分からなかったけれど、映像と美術がマジでよいです
マグロ

マグロの感想・評価

3.5

内容ゼロの雰囲気映画

赤白黒が鮮やかですごく綺麗。
けど動きがないからあんまり楽しくはない。
中盤あたりの画面いっぱいに人が出てくるシーンはなんか見世物小屋みたいで楽しい!!

映画館で観たのは初…

>>続きを読む
cozy

cozyの感想・評価

4.0

1人の詩人の幼少期から死までを描いた作品であるが、観念的なシーンの連続であり1つ1つを理解することは難しい。しかし印象的なカットも多く、まるで監督の頭の中を覗いているようで興味深い。能を見ているかの…

>>続きを読む
新文芸坐オールナイトにて鑑賞

めっちゃ睡眠促してくるいい映画
何にも考えたくない時にもう一度見たい
途中からスヤスヤでした、、、
絶対リベンジする前提で、

1秒1秒息を飲むほど美しかった
reina

reinaの感想・評価

3.7
気味の悪さだけが消えず内容が思い出せない夢みたいな映画だ。
これは意味とかストーリーのようなものがわかる、とかそういう物語ではなくて、観て経験するタイプの作品なんだな。
2回目、
アルメニア、完全に見た目アトルコ(アラブ)の民族衣装なのに、キリスト教って言うイスラム教とのハイブリット感がたまらない


1回目、2016/4/29
Yuhi

Yuhiの感想・評価

-
詩的世界の美に耽弱するモンタージュ。静止画のようなカットにより織りなされる美と神秘の迷宮。象徴と美術品への志向。
ぽぴ

ぽぴの感想・評価

-
体調悪い時にみる悪夢みたいでめちゃくちゃ良かった
頭バグりそうです!!!

あなたにおすすめの記事