真昼の決闘に投稿された感想・評価 - 26ページ目

『真昼の決闘』に投稿された感想・評価

午前10時の映画祭で観た!
大好きな映画💕異色の映画最高峰!

この映画見ると深夜街で今にもウンコ漏れそうなのにどの店も閉まってて全然トイレ見つからない時を思い出す😌
haru

haruの感想・評価

3.3

2021/9/6 観賞。
TOHO西宮にて観賞。

「午前10時の映画祭11」 13作品目‼️

主人公の保安官ウィルはエミイとの結婚を挙げ引退を決めていた。
そんな時に以前彼が逮捕した悪党フランク…

>>続きを読む
じみー

じみーの感想・評価

5.0

傑作。なんてストイックな作り。

任期を終えて結婚式を挙げた保安官ゲイリー・クーパーだったが、因縁の相手が釈放されて正午の列車で町へ来ると聞いて、ハネムーンを中止。町の住人に加勢を呼びかけるが誰ひと…

>>続きを読む
Kyu

Kyuの感想・評価

3.7

映画館で初鑑賞。有名な西部劇ですが見たことありませんでした。

結構骨のある作品でした。正義とは何か?考えさせられます。悪は蔓延りやすく心地よいのが真実なのかも知れません。正義を貫くのは苦しい事だと…

>>続きを読む
飽輔

飽輔の感想・評価

4.3
午前10時の映画祭より
貴方みたいに男前で肩幅が広くても、真の男にはなれないのよ
8g

8gの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

すげー!!アンチ西部劇。
終始ケーンがかわいそう。

主人公の保安官・ケーン(新婚)が5年前に捕まえたワルが、釈放されて帰ってきちゃう! 午後の電車が来るまでに仲間を集めなければ!
っていう、『七人…

>>続きを読む

リアルタイム劇ならではのサスペンスがよくできている。特に汽笛とともに汽車がやってきてから、主人公一人が外に出ているシーンまでは緊迫感がすごかった。主人公のもとに行けないヘレンの表情が印象的。ヨドバシ…

>>続きを読む
ギズモ

ギズモの感想・評価

3.5

新午前10時の映画祭マラソン。
西部劇興味ないんだよなーでも名作だろうし観てみようかね。くらいで観たんだけど、まあまあまあ。めちゃくちゃつまらなくはないけど、家で見てたらギブアップするかもしれない。…

>>続きを読む
yoshiyoshi

yoshiyoshiの感想・評価

3.9

午前10時の映画祭で鑑賞!
映画の中の時間と実際の時間がリアルタイムで進んで行くのが臨場感があって良かったです。
なので午前10時半から開始だった理由もわかりました。
ゲイリークーパーは初老という感…

>>続きを読む
Michihiro

Michihiroの感想・評価

3.7

午前十時の映画祭で鑑賞。
映画内の時間と実時間が同じになってるという構成の映画。それが緊迫感を増す効果になっていて良かった。60年前の作品なのに今でも面白く観られるというのはすごいですね。
実際の決…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事