もう、何回観たかも分からないくらい観ている。
ハードディスクに録画したままのモノもあるし、
DVDも持っているにも関わらず、
放映されるとつい観てしまう。
なんでだろう?
分からない。
で、主人公…
2020年 鑑賞
小松左京先生のSF小説が原作。黒澤明作品でチーフ助監督を務めた経験がある森谷司郎さんが監督。2006年には、樋口真嗣監督の再映画化もされた。
「ゴジラシリーズ」の東宝 × 「仮面…
恐いですね。
もしかして、本当に起きるかもしれない。実際に地球がずっと同じ状態であった訳ではないですし。
作品としては、今のCGではなく、いわゆる特撮での表現は懐かしくもあり、逆に想像してしまう余…
精巧な模型に破壊シーンで見せているので、CGに慣れてしまった僕らからすると現実感なく見えるけど、
話自体は、1つの大きな民族が、生きていく場所を失ったらどうする?
っていうことをベースにしているので…
2024/5/6
4K UHD版購入したので鑑賞する。パッケージメディアの陰謀に巻き込まれて散財してしまっている。海外版短縮版観る。変わり映えしなけどね本編と。これを上廻るディザスタームービーはない…
50年前の作品です。
リマスターされているのでかなり綺麗でした。
荒唐無稽な話ですが、見応えはあります。
特に潜水艦のシーンは良かった。
日本がコソコソ調べる前に他国も分かりますよね。
細かい事は言…
小松左京のどスケベは無重力SEXを見たいと言った欲望からもわかる訳だが
本作でも出会って即SEXする売春そのもののクダリでもよく分かる
しかも主要人物でこれをやるのだからw
震災描写では日本の特撮技…
2025/8/17
ちょっと前に途中までみたので、途中から鑑賞。
日本が沈没する事がわかり、沈没までの科学者、総理含め国家としての対応を描いたストーリー。
津波のシーンがやはり3.11のリアルなもの…