ハイ・フィデリティに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ハイ・フィデリティ」に投稿された感想・評価

アァ~レコ屋で働きたい!
ポピュラーではないが何故かモテるサブカル男が主人公の映画とても好き。
(500)日のサマーのトムの面倒くささを濃縮したような主人公に感情移入できないが、特定の人にはグサグサ…

>>続きを読む
acchi

acchiの感想・評価

5.0

13th floor elevatorsから始まってめちゃくちゃ入り込んで見てしまった!全てのネタを理解できるわけじゃない自分が残念だった😭 エコバニ好きならジザメリ買っとけ馬鹿野郎は思った! 
最…

>>続きを読む
まゆげ

まゆげの感想・評価

4.4

レコ屋の男性の恋愛話。
トップ5、を語る。途中3つのバージョンを同じ場面において繰り返されてるのは面白かった。音楽オタクに、1度はなってみたい、、、。
曲については合う合わないはあるけど自分の聞かな…

>>続きを読む
最高😂👌🏻
レコード屋で働いてる私にとってすごく刺激的でした😂
ほんとこういう人いるしオタクって怖いヨ
そしてジャックブラックのキャラはこれでなくっちゃねw
ロックもっと掘りたくなった〜😍!
過去の恋愛遍歴のトップ5や別れたばっかのローラの経緯をモキュメンタリー形式で回想させ伝えていくのが特徴的な映画
イアンをボコボコにする妄想が3回くらい続いたのは笑えた

このレビューはネタバレを含みます

主人公が子供で女々しいけど人間味あって愛くるしい。

カセットテープで自分のミックスを作って渡すのいい時代だなぁ

現実味がないから他の人に惹かれるけどその幻想には飽きた。みたいな共感するいい事たく…

>>続きを読む

2020/02/05

この男のふわふわした生き様は男女関係なく共感する人は共感するし、分からない人には絶対分からないんだろうなーって思う。個人的には刺さりすぎて胸痛かった。感情移入できなくてもサン…

>>続きを読む
コシロ

コシロの感想・評価

5.0

好きな曲のオンパレード!!ジャック・ブラックが出てるのもスクール・オブ・ロック思い出す!

Baby, I Love Your Wayはリアリティ・バイツで知った曲、Frampton Comes A…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何回も観てる。この映画のラストについてたまに考える。

"普通"の人間になろうとどれだけ決意しても、結局情感に流されてインモラルな行動をしてしまう主人公。

"普通"の物語なら、彼女とヨリを戻してハ…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

5.0

スティーヴン・フリアーズの代表作だね。

キューザック家から姉妹兄弟4人も出演ってのが凄いし、
脇役も驚くほど豪華!

レコード店のジャック・ブラックの動きに笑いが止まらない。

さらにラストで魅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事