DbDコラボを待つために観賞。
ふだんSFを欠片も観ないので、前半約30分はかなり退屈した。
ゼノモーフ?が出てからは面白かった。
アッシュみたいな人型ロボット作れるなら、生身の人間がわざわざあ…
中断してた残りの1時間をようやく完走。
無事脱出するもネコがチェストバスターってオチかと思ってみてたら普通に助かった。
とりあえず船内広いな。
あとエイリアンてあんなに映らないんですね。2が名…
今あらためて見れば宇宙船のセット感はスター・ウォーズ第1作(エピソード4)にも似て過去から見た未来感が感じられるけど、エイリアンの造形やストーリーは古びてなく流石です。
公開当時にスクリーンで見た私…