影の軍隊に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『影の軍隊』に投稿された感想・評価

蛸
4.5

最晩年の作品(『仁義』『リスボン特急』)と比べると、物語ることへの欲求が素直に表れている。劇伴によるエモーショナルな演出や、登場人物の内的独白の多様も物語のわかりやすさに寄与している。
とはいえ、登…

>>続きを読む

無機質で迫力のある映像と緊張感でオープニングから心を掴まれました。
登場人物の表情やセリフに重さがあり、彼らの緊迫感や切迫感が伝わってきてとても怖く観客である自分も疑心暗鬼にさせられます。
最後、彼…

>>続きを読む

観終わった後に切なくなる。やむを得ず裏切らざるを得なかった仲間たちを殺害することに終始することになる悲劇。英国での見る現実との対比。前回観たシモーヌ・シニョレの肉体の冠も何ともやり切れない気分にさせ…

>>続きを読む
5.0

【死の制裁🪓】

アラン・ドロンが演じた『サムライ』の殺し屋は、警察の張り込みを承知で危険な場所に現れる。それが彼の死を賭した美学なのだが、そうした美学にこだわる辺りがメルヴィル作品のユニークな点で…

>>続きを読む

メルヴィルはこれで2作目。

何も調べずに観たら、最初話に付いていくのに苦労したけど、最終的にはフワッとだけど理解できた。
もう一度観るか、原作(映画が原作に忠実なのかは知らない)を読むかしないと、…

>>続きを読む
レジスタンス。裏切り者はメルヴィルの共通テーマ。『ギャング』を彷彿とさせる。これもフィルムノワールの感触。
5.0

The best movie you can find on French resistance.
It’s dark, cold and scary. There’s no escape for…

>>続きを読む
4.5

2024-171

濱口竜介も言ってた
「メルヴィルっていうのはね、ほんとに人生は裏切りに満ちているなと教えてくれますよね」

色彩が永遠に不穏で、戦争をしない戦争映画としてとても好みの作品だった。…

>>続きを読む
Shaw
4.2

お話としては実はそこまで真新しいものではないんだろうけど、やっぱりメルヴィルにしか創出し得ないクールなムード(これは役者のアンサンブルがかなり貢献してる)と淡々とした演出のおかげでめちゃめちゃ渋い傑…

>>続きを読む
yz
4.5
傑作ですね。
静謐なタッチで描くことで緊張感は維持されるし物語が強調されて響く。

あなたにおすすめの記事