ロミオ&ジュリエットの作品情報・感想・評価・動画配信

ロミオ&ジュリエット1996年製作の映画)

Romeo + Juliet

上映日:1997年04月19日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • レオ様の美しさが際立つ作品
  • 古典劇の詩的なセリフが美しい
  • ロミオとジュリエットの純愛が美しい
  • 現代版でありながら、世界観が小洒落ている
  • クレア・デインズの可愛さが際立つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロミオ&ジュリエット』に投稿された感想・評価

3.8

久々にスカパーで見た。やっぱり良いわぁ。
シェークスピアのロミジュリを14世紀イタリアのヴェローナでなく、現代の架空の都市に設定変更している意欲作。
ロケ地はメキシコ中心だそうだが、中南米のギャング…

>>続きを読む
3.0
「朝までおやすみを言っていたい」

シェークスピアの現代版リメイク作品。
ふざけた演出がなんかあまり好みではなかった。
なんか中途半端な印象。

ここまで人を愛せることは素晴らしい。
4.5

封切時、中学の友人と高校の時見た‥んだったかな。
セリフはシェークスピアそのままに、
設定は現代に、かつなんていうか、ロックな感じ?に。
当時かなり衝撃的な一本だったと思います。
実はサントラ持って…

>>続きを読む
KK
3.4
ディカプリオがカッコいい
クレア・デインズ美人
ストーリー意外と知らなかった
セリフは小説とかで読むといいかもしれないけど、やっぱちょっとこっぱずかしいな
ディカプリオならセーフか( ̄▽ ̄)

バズ・ラーマン監督の「ロミジュリ」。新解釈というより、時代背景(現代)設定(ギャングの対立)を変更、台詞は原作に忠実。シェークスピんアが現代でも通用する不朽の作品であることを実証したと言えよう。
試…

>>続きを読む
4.7
よかったー!!!!!!
gitmyk
4.3
まじ人生ってすれ違うよね
FranKa
3.8

ポップな現代版ロミオ&ジュリエット。行き違いストーリーの最たる作品。

(1) “愛”の概念は、友愛をも包摂するものなのかもしれない。この物語世界には、愛と憎しみの二項対立しかないのだろうか。

(…

>>続きを読む

ジーザスクライスト・スーパースターを彷彿とさせる古典現代ぶっ飛び設定が好き

ロミオの着ているアロハが何気に日本文様柄だったのが良かった。この人と山田孝之ほど詐欺まがいに変わった人がいるだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事