ウィスキーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ウィスキー』に投稿された感想・評価

 どこを評価するのか、どんな感想を抱くのか、同じ映画を観てもひとそれぞれ違います。
この作品のレビューは、まさにそれを表すが如く多種多様でビックリ。もの凄く楽しめました。皆さんありがとうございます。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

兄貴が人としてつまんないし弟も兄貴の奥さん寝取る根性が凄いし地味なわりにヒヤヒヤするポイントもあって風変わりな映像体験だった
エンドロール後に飛ばされるDVDのメニュー画面で流れてる音楽が劇中のどの…

>>続きを読む
主要登場人物は3人のみで、派手な音楽もなく、セリフも少なく淡々とストーリーが続いていく
マルタの心境の変化を想像しながら観ると面白い
3.9
記録
チャンネル銀河にて
4.2

「さあ、みんな笑って笑って!📸」

「ウィスキー…?🥃(´⊙ω⊙`)」

みたいな軽コントが延々と続く不思議な作品。アキ・カウリスマキ的でもあるし、ロイ・アンダーソン的でもある飄々としたユーモアセン…

>>続きを読む

兄とその妻を装う女性と久しぶりに会う弟の中年3人。静かに暮らしてきた兄と女性のいつもと違う日常での感情がいろいろ伝わってくる。その地味さ不器用さがいい。ユーモアもあるけど切なくも感じた。思い入れもあ…

>>続きを読む
Aoyoao
4.3
このレビューはネタバレを含みます

多分、初めて観るウルグアイの映画。

初老の兄が、亡くなって一年経つ母のお墓の
建立式に弟を招き、見栄をはるために、
従業員の中年女性に妻役をお願いする。
この設定だけで、おかしみ…

>>続きを読む

南米版 アキ・カウリスマキ!!公開当時、観に行こうと思いながらもなかなか行けず、”神が望んでくれたのか”やっと観ることができた。決して派手さも無く、台詞も少なめで地味な作品だが、逆に大人の微細な心理…

>>続きを読む
4.0

フアン・パブロ・レベージャ&パブロ・ストール監督作。

南米ウルグアイで制作された人間ドラマの静かなる佳作で、とある事情で夫婦を装うこととなった中年男女の姿を描きます。

ウルグアイで小さな靴下工場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事