かなり久しぶりに観たから内容が頭の中からすっぽり抜けてたけど、なるほどこれはミッドライフクライシスをテーマにした見ようによっちゃかなり暗い作品なんだなと。主人公はロイは家庭やおそらく職場にも居場所が…
>>続きを読むAmerican Cinemathequeで70mmバージョンでの特別上映。スピルバーグがソニーに特注したとか。それもあって映像の質感がすごく良かった。
最後の遭遇のシーンとかエンディングとかはおお…
クライマックスシーンまでは、ちょっと退屈なんだけど、やっぱり最後はすごいね。
音楽(レミドドソ~♪の5音)での会話シーンに感動した。キーボードで会話とか素敵なアイデアだ。
そして、マザーシップの巨大…
原題:Close Encounters of the Third Kind
「この人たちは私たちが選んだんじゃない!招待されたんだよ!」
この映画には3つの異なるバージョンがあります。私はディ…
エキシビションのような映画。
人間は圧倒的な未知の体験をすると、その正体を探ろうと、ひたすらに意味を増殖させてしまうことがある。
その結果じっさい、父親のロイが異常者になってしまって、家族や地…