緋牡丹博徒 鉄火場列伝に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『緋牡丹博徒 鉄火場列伝』に投稿された感想・評価

物語自体に、いまひとつ締まりがない。山下調の心地よい話しなのだが、なんか締まらない。
その中で素晴らしいのは、男性陣のカッコよさ!鶴田浩二と丹波哲郎というゲストは分かるが、コメディリリーフであるはず…

>>続きを読む

なんですか、山下ペキンパー耕作ですか。ラスト藤純子と悪役オブ悪役の天津敏の対決シーンはまさに山下ペキンパー耕作でしたよ。天津敏いい顔してたなぁ。いいのよ。丹波哲郎は途中で出てきてええとこもってくし、…

>>続きを読む

シリーズ5作目。

お竜の子供への母性愛がシリーズの中でもトップクラスに際立つ作品。

しかし、不死身の富士松として参加してきた持田京介が違う役柄で出てきたり、
ゲストヒーローの鶴田浩二がその役目を…

>>続きを読む
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.5
不死身の富士松はどこへ??
自分の仏壇を持ち歩く「仏壇三次」鶴田さん、笑
熊虎の親分さいこう
博徒らしく博打シーンが多い。ラストの一騎打ちのスローモーションがカッコイイ。

今回は「不死身の富士松」でお馴染みの待田京介が見どころの筈が、丹波哲郎の役に食われてたのが残念。
停滞

停滞の感想・評価

3.8

5作目になると、ちょっとだりーなぁって感じで見始めたけど、途中からはやっぱり、お竜さんの自分の意思を道理違わずに通すあたりがかっこよくて、、、最後の方で服の肩部分を切られて緋牡丹が垣間見える演出もグ…

>>続きを読む

緋牡丹のお竜もいよいよ折り返しの第5作目に突入。
不死身の富士松キター!と思わせ、実はこれ富士松じゃないの。
でもこれはこれで格好イイんです!!
お竜さん、いつにも増して艶っぽいです。もう素敵です。…

>>続きを読む
ami

amiの感想・評価

4.0

第5作目。堅気に戻った兄と、家を継いだ弟、そしてその間をわやくちゃにしようとする阿漕なヤクザ者が出て来る。お竜さんがいままでで一番戦ってる話。マスコットキャラクター熊虎さんが久し振りにちゃんとヤクザ…

>>続きを読む
masayaan

masayaanの感想・評価

4.0
言わずと知れた、美人過ぎる博奕打ちの渡世修行。シリーズで上位を争う佳作。

あなたにおすすめの記事