月世界旅行の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 世界初のSF映画であり、科学技術に親しみを感じることができる
  • 起承転結がしっかりしており、月に行く計画から月に着くまでのストーリーが描かれている
  • 映像が美しく、色鮮やかで、音楽も良い
  • メリエス監督の手品師としての経験から、驚かせる工夫がたくさん詰め込まれている
  • 会話がないのに、ハラハラ感や神秘的な雰囲気がある、ファンタジックな世界観が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『月世界旅行』に投稿された感想・評価

これ全部アナログで撮影編集してるって…この時代に発想力凄まじい
今の技術があったらメリエスはどんな映画を作るんだろう。
tetsu
-

黒白版、着色版両方観た!

この作品は現在パブリックドメイン(著作権などの知的財産権がない状態)のため、youtubeで視聴。

月に降り立った一向が月にいる宇宙人と会い、地球に戻るお話。

人間が…

>>続きを読む
眠
3.5
砲弾の宇宙船?が着陸とかじゃなく月にぶち当たるの笑う
このレビューはネタバレを含みます

小学生に台詞を考えさせたりすると良い教材になりそうだな。

重力のある月産のきのこ。

宇宙人とガチ喧嘩するおじさんたち。
ざっくりスターウォーズ。

宇宙人連れてきちゃった

アポロ11号の月面着…

>>続きを読む
ヤバい。
かん
-
無声映画だからこそ、やたら人々がパタパタ動くのかな。宇宙人がマリオの敵ぐらい簡単に倒されるの面白い。
ブッ刺さっとるやないかい

ChatGPTにおすすめされて観た
歴史的背景とか考察とかをChatGPTと話しながら見るの面白くてハマりそう
ふわっとなんとなくで終わってた部分の理由付けができるし新たな視点が得られる
バルタン星…

>>続きを読む
.と-
-
わたしに評価はできないけれど、
本当にとっても好きで、自己のバンドで
歌にしてしまったくらいだ…!
m
3.1

ロケットの刺さった月という印象的な画を確かめるみたいに観た ちょこまか動く様がおもちゃみたいで、固定された画角のせいか舞台のようにも見える。終始なんじゃ…?という感じ
どこにお邪魔しても横暴な人間、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事