ステート・オブ・グレースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ステート・オブ・グレース』に投稿された感想・評価

tulpen

tulpenの感想・評価

4.0

いま思うと、これだけクセのある役者が揃った映画はそうはないね。
濃過ぎてお腹にたまります。

NYのヘルズ・キッチンを仕切るアイリッシュ・ギャングのボスがエド・ハリスってのがいい。
まだこの当時は人…

>>続きを読む

公開当時のニューヨークでのアイリッシュ系ギャングの捻れたドラマを題材に、ショーンペン(公開時30歳)、ゲイリーオールドマン(公開時32歳、レオンの4年前)が大人になりきれないチンピラ(かつての幼馴染…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

-

前から見たくてやっと見れた映画。
やっぱり当たりで面白かった!
大切な親友とこういう仕事で関わるのは辛いよなー。
ラストなんか、ショーンペンクソかっこいい。
タクシードライバーみたいだったなー。
ク…

>>続きを読む
じえり

じえりの感想・評価

3.2
ジョンCライリーが出てるだけでテンションが上がる今日この頃…

ゲイリーオールドマン汚い長髪が似合ってるし当然ながら芝居がうまいしかっこいい
潜入もの好きとしてはもっとハラハラしたかった
この頃のゲイリーオールドマン好きです
怒っている。この映画でショーン・ペンとロビンライトが出会った?汚い町が最高だ

97年頃、ゲイリーの名前に惹かれてレンタル。

昔悪かった男が、潜入捜査官として古巣の街へ帰ってくる。
この主役はショーン。

ショーンもゲイリーもエドもまだ若くてカッコいい。
ずっと酒飲んだりタバ…

>>続きを読む

監督はU2の『魂の叫び』を制作したフィル・ジョアーノ
キャスト:ショーンペン
     エド・ハリス
    ゲイリー・オールドマン
    ロビンライト
音楽:エンニオ・モリコーネ
概要:ニューヨ…

>>続きを読む
ryodan

ryodanの感想・評価

4.3

S・ペン主演作。
どこかでも書いたけど、人が人を裏切る話が好きです。裏切る人を妄信的に信じている脇役の存在がいればいるほど切なくなります。今作ではオールドマン扮する友人。だらしがなく人情に弱い。切な…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

3.0
なんか分からんけどこの映画好きやった😊💕
ショーン・ペンとゲイリー・オールドマンを一緒に見れるからかなぁ?
2人が素敵だった😍✨
この映画でゲイリー・オールドマンを知って好きになった。

性格俳優だらけのかなり濃いクライムサスペンス。
潜入捜査ものとしての面白さは少々薄めで、俳優たちの魅力を楽しむ作品なのかと。
ゲイリー・オールドマンのキレ芸はさすが。最近作では巨大モニターの前でキレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事