ポルターガイストの作品情報・感想・評価・動画配信

ポルターガイスト1982年製作の映画)

POLTERGEIST

上映日:1982年07月17日

製作国:

上映時間:115分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 家の中だけでここまでスペクタクルな映画って他にあるかな?
  • ファンタジーホラーて感じだけどグロいシーンの気持ち悪さはすごい
  • 生肉が這うとか誰も思い付かないでしょ
  • ストレンジャー・シングスの元ネタ感が強い
  • 特殊効果盛りだくさんで楽しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ポルターガイスト』に投稿された感想・評価

ポルターガイストのオリジナル
今ではリメイク版も出ている
ホラー映画だがそこまで怖くない印象を持っている
でも、観たらちゃんとホラーだったよ
物語は家族と住んでる家で不可解なことが起こる
テレビが勝…

>>続きを読む
aya
2.7

霊的なものの表現がおもちゃっぽかったり、思ったよりずっとかわいいテイスト。色々工夫して撮ったんだろうなぁというアナログな世界観は先日観た『エルム街の悪夢』と同じくなんだかあったかい気持ちに。
小柄な…

>>続きを読む
S
4.0

過剰なまでに明滅する照明。光にまつわる死生観。こんなオカルティックな話になるとは思わなかった。生肉がぬちょぬちょ動き出して、フライドチキンに蛆がわいて、顔が融け出してっていう幻覚シーンがかなり良かっ…

>>続きを読む
4.1
記録
ザ・シネマにて
za
3.5
怖いというよりも、スピルバーグ節的なものを結構感じた。ファンタジー、アドベンチャー、そして家族愛!みたいな。
ここどうやって撮ってるんだろ~みたいな興味深いシーンがちらほら
25-177
U-NEXT
トビー・フーパーによるファミリーものという異常映画。
3.5

スティーヴン・スピルバーグが仕掛け人を務め、トビー・フーパーが監督したスーパーナチュラルホラー。
意外と観てなかった事に気がついて、視聴。
特殊効果がとにかく素晴らしい本作は、80年代ホラーを代表す…

>>続きを読む
AONI
3.0
意外やファミリー映画。 クライマックスの展開は、1980年代ホラー映画の定石となった気がする。

新居に引っ越してきたフリーリング一家。だが怪奇現象が止まらず…

思ってたのとだいぶ違いましたね😲
勝手にパラノーマル・アクティビティ的な映画を想像してましたが、もっと派手でファンタジー要素が強いで…

>>続きを読む
やっぱ始まりはコレよ!これが1っ番おもしろいっ!!まじ○○○トラウマになるから。洗面台のあのシーンも忘れられない!霊能者がね、またいいのよ!好きだわ。

あなたにおすすめの記事