ポルターガイストの作品情報・感想・評価・動画配信

ポルターガイスト1982年製作の映画)

POLTERGEIST

上映日:1982年07月17日

製作国:

上映時間:115分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 家の中だけでここまでスペクタクルな映画って他にあるかな?
  • ファンタジーホラーて感じだけどグロいシーンの気持ち悪さはすごい
  • 生肉が這うとか誰も思い付かないでしょ
  • ストレンジャー・シングスの元ネタ感が強い
  • 特殊効果盛りだくさんで楽しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ポルターガイスト』に投稿された感想・評価

2020年199作目

ドンちゃかどんドンドンホラー。

出演者(若年層)の怪死で有名で、
いわくつきの映画ということで距離を置いてましたが、
見たら何かもはやコメディホラーでした。(笑)

E.T…

>>続きを読む
-

初めて見たときはホラー慣れしてなくて怖くて怖くて。今再び久しぶりに見たらこんな面白いとは!ほぼスピルバーグさんの作品ですね?!どうやって撮ってるの!?!?と思うシーンがたくさん!すごい面白かった。霊…

>>続きを読む
3.0

スピルバーグ×トビー・フーパーというしっくりこない組み合わせによるホラー映画、実際本作を鑑賞するとプロデューサーと脚本を担当したスピルバーグの色が強めでトビー・フーパーはあくまでプロデューサーが望む…

>>続きを読む

小学生時分、ゴールデン洋画劇場にて鑑賞
小学生ながら、ヘザー・オルークちゃんのあまりにもキレイなプラチナブロンドに、始終目を奪わていた

ヘザー・オルークちゃんの愛くるしさも然る事乍ら、やっぱり推し…

>>続きを読む
キャロル アン役の女の子とか他にもシリーズの関係者が亡くなってるんですよね。
怖いです。
まぅ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

🥳 スピルバーグなのか?他ジャンルで才能を発揮しすぎ
🎅🏻 彼がプロデュースしました。フーパーが監督を務めましたが、スピルバーグの指導を受けました。彼らは『E.T.』と同じ地域を使っていたので、おそ…

>>続きを読む
KAI
3.5
超晩熟型ホラー
スピルバーグらしい表現でいい感じに怖さ減
み
3.0
なんで曲がクリスマスみたいなんだろう
Nao
3.0
住宅街に住む家族は怪奇現象に悩まされる。制作のスピルバーグ色が強いが、後半20分はフーパーっぽい。溶ける顔やピエロは子供がトラウマになりそう。怪現象で遊ぶなし。
このレビューはネタバレを含みます

お母さんダイアンがこわいわ。超常現象目の当たりにしても怖がるわけでなく、嬉々として子どもを実験台に使ったりと呑気にもほどがある。

お風呂にのんびり入ってる場合じゃないし、そんな家一刻も早く出なきゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事