ポルターガイストの作品情報・感想・評価・動画配信

ポルターガイスト1982年製作の映画)

POLTERGEIST

上映日:1982年07月17日

製作国:

上映時間:115分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 家の中だけでここまでスペクタクルな映画って他にあるかな?
  • ファンタジーホラーて感じだけどグロいシーンの気持ち悪さはすごい
  • 生肉が這うとか誰も思い付かないでしょ
  • ストレンジャー・シングスの元ネタ感が強い
  • 特殊効果盛りだくさんで楽しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ポルターガイスト』に投稿された感想・評価

映画がテレビに負けた憂さ晴らしみたいな映画。正直ラストでテレビを家から追い出すとこ以外いらないのではって感じ。
KT77
-

キムズビデオを観て懐かしくなって見てみた。

ジャンルはホラーだけど、ゴリゴリのホラーではなくファンタジー的でもある。だから、そんなに怖くない。当時はこれが限界だったんだろう。心霊は心霊のまま処理さ…

>>続きを読む
dune
4.5
退屈であろう郊外の暮らしもスピルバーグの手にかかればこれほどまでに美しく愉快に映る。ファミリーvsホラー映画。

初見やのに全てが懐かしい。昭和のあの頃のテイスト。お母さんポルターガイストで遊びすぎ。そして、息子が木に襲われ、娘が押し入れに襲われる。嵐と相まって、てんやわんや。楽しー。消えた娘を探すために霊現象…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最後のブチギレピエロが子供グワー襲うシーンばり怖かった
Dlove
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ちょっと…面白いじゃないの…
古めのやつやからお化けの感じがゴーストバスターズみたいで全然怖くはないんだけど、被害が出すぎてて勢いでごり押された笑 心霊現象っていうよりは超常現象って感じだったけどな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
トビー・フーパー、というよりスピルバーグ感が強い。娘が異界から救出されて「これで終わりか」と思っていたら最後にまた一波乱。ポッと出の霊能者とかいらなかったんじゃないかと思ってしまった。

キムズビデオで(しつこいくらい)引用されていたポルターガイスト、まだ見てないんだよなぁと思い至り鑑賞。想像以上にスピルバーグっぽい映画だった。なんか夏休み映画っぽくて今の時期見るとしみじみ染み渡る。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事