レインメーカーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 淡々としっとり物静かに、それでいて芯の部分にしっかりと熱さを感じる
  • 新米弁護士が成長し、正義感を貫く姿がかっこいい
  • 社会問題に迫るドラマとして、評価が高い
  • マット・デイモンが若くてかっこいい、演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レインメーカー』に投稿された感想・評価

3.8
『レインメーカー』=雨が降るように大金を稼ぐ弁護士のこと。

なるほど、はじめて知った。

理不尽なことも不正義も、弁護の仕方を間違えると罷り通ってしまう今の世の中。

正しくあることって難しい。
これぞ隠れた名作って感じ!!
何回見たのかわからないくらいだけど、毎回面白いのがすごい!
テンポもいいし、複数の案件が孤立してなくて大家族みたい。
いちいち音楽がかっこいいんだよなぁ〜
adeam
3.0

フランシス・フォード・コッポラ監督の法廷ドラマ。
新米弁護士が悪徳保険会社とその顧問弁護士ら巨悪に立ち向かう様を描く物語です。
モノローグと本筋とは無関係なエピソードが主人公の人柄を深掘りしてくれて…

>>続きを読む
3.7

コッポラの作品の振れ幅ってかなり大きいんだな。こういうのも作れますよという小ぶりな良作

法曹目指すのであればこれは観て損はない作品なんじゃないだろうか。弁護士の倫理観みたいなのをよく学べるし、リー…

>>続きを読む
黒旗
3.6

デイモンさんが自分でナレーションを入れる作品て他にもあったっけ。すごく没入感を誘うというか、頑張って生きてる若者だーという気にさせる。終盤の法廷劇は、想像以上に生々しく真に迫った作りで驚いた。コッポ…

>>続きを読む
Miko
3.7

キャスティングと劇中音楽が素晴らしい。やはり良い映画というのは、キャスティングと音楽がストーリーよりも重要なのかも。


ストーリー自体は、、、諸々納得だが、DV男の若妻に惚れ込むところだけは応援し…

>>続きを読む
シナ
3.3
話がたんたんと進む。
事件もそんなに派手じゃない。
でも、マット・デイモン凄くいい。
ken
4.4
メガロポリスを観たあとということもあり、堅実でストレートな作りに驚く
内心では原告側に同情しつつも、えこひいきせず職務に忠実な裁判官に惚れる
そして不器用すぎる父親の最後の行動に涙
豪華キャストの中でも激渋ミッキーローク演じるブルーザーが序盤からとにかく怪しい存在感でしたが、終盤ちゃっかりファインプレー魅せてくれる展開は意外でした☺️

ありがとうございました😊
3.8

クレア・デインズの逮捕後からどうなったか覚えてないな~と思いつつ見返したら普通に釈放されてて笑った。繊細な動作の演出や間違いない脚本は当然だとしてもマット・デイモンが葬式に赴くショットなどを軽やかに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事