初めてのフランス映画。
映像が絵画みたいに綺麗。ロケ地巡礼してみたい。
主人公が魅力的で、見ていて楽しかった。自分の世界に引きこもるだけでなく、他の人に影響を与えていくのが面白かった。一番印象に残っ…
今を生きる若い女性たちは、この映画をどんなふうに観るのだろう。公開当時に27歳だった僕の周囲の女性たちの多くは、お洒落で可愛いと形容していたように思う。
新婚時代に妻と劇場まで観に行ったものの、当…
人物紹介の「好きなもの、嫌いなもの」をぺらぺら垂れ流すナレーションからわかる通り、即興でデタラメを言うことでコメディを構築している感があります
ただし、語りは面白いけど、その場で思いついた面白い言…
ドンピシャ映画だった🎞️
同じ映画を何度も見たいタイプじゃないけど、アメリは何度でも見たいと思った。
アメリの見る世界がとにかく好き。
ちょっと難がある人も愛らしく思える。
温かい色味のパリは本当…
中1とかの時以来に観た。当時ぜんぜん意味わからなくてなにこれ?と思ったけどちゃんと観直してよかった。大人にならないと分からないものってあるんだー
リアルにわかる感情と思考をリアリティのないよくわから…
学校にも通わされず過保護に育てられ、想像力豊かに育ったアメリ。実家を出て暮らしているアパートで古い小箱を見つける。その箱の持ち主を見つけてこっそり渡したアメリは、ひっそりと人を幸せにすることに喜びを…
>>続きを読む© VICTOIRES PRODUCTIONS - TAPIOCA FILMS - FRANCE 3 CINEMA