このシリーズどの作品も凄みがあるねぇ。子どもの頃にこのインパクトに当てられちゃったら、そらぁ忘れられまへんわ。
ちなみにこの大魔神のモデルとなったハニワが実在するらしいね。考古学と特撮との幸運な出…
大魔神とガメラ。私には夢の二本立てでした。
しかし大映、監督の人選を大きく誤りましたね。ガメラならまだしも、リアルな怖さを追求すべき大魔神に子役を何人も登場させてしまった。平成後期や令和の巧みな子役…
第三弾はもう
子供を使っちゃおう!ってことで
子供と動物には勝てない論理で
三作目ってもうつまらないよね。
のあるあるをぶっこわして
これが優勝かもしれない。
大魔神の中のかた。
目がちぎれるく…
男の子の一人に、まるで女の子のような美少年がいる。見覚えがある。超人バロムワンの健太郎か?いや、マグマ大使のガムだった。
それだけでも見ていて楽しかった。
さて、
運命とはそれぞれの行いの善悪で…
このレビューはネタバレを含みます
3作品の中で、一番、日本独特の、地方の神様的な、位置合いの、作品だった。この『大魔神』は、山の荒神で、山を荒らされることを、最も嫌う性質。だが、優しい性質もある。この作品には、地元住民を、強制労働さ…
>>続きを読む全然評判良くないけど個人的には三部作の中で一番好きかも。まあ甲乙付け難いけど。とにかく雪を被った大魔神の姿がカッコ良すぎた。雪の中から現れるシーンなんか本当に最高だった。日本のスタンドバイミーはこの…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
正にシリーズ最終作と言うかドラマ最終回って感じで何か見終わって寂しくなってしまいました。何か今回の魔神キャラ登場人物に幼い子供が多く何か神様と言うより頼れる戦災孤児達の不良の兄貴分みたいでした。他の…
>>続きを読む