大魔神逆襲に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「大魔神逆襲」に投稿された感想・評価

Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0

352.2390

大魔神という有名なコンテンツの割に、1966年の1年間だけ(春、夏、冬)に3作品が集中して作られたことにまずもって驚く。第一作より基本フォーマットは変わらず。同年の正月より始まっ…

>>続きを読む
もっち

もっちの感想・評価

2.0
うん
また同じ事やってる3作目
腰の剣やっと使って悪人ブッ刺す魔神様
8787

8787の感想・評価

1.5
3作目では雪山に引っ越した大魔神。
珍しく初っ端から激おこ。
動きは相変わらず遅い。

2022-095

戦国時代。
武将・荒川飛騨守(安部徹)は戦の為に火薬製造を決め木こり達に強制労働をさせた。
鶴吉(二宮秀樹)ら四人の少年は自分の父親達が強制労働させられている事を知り、魔神が祀られる山へ行くが・・・…

>>続きを読む
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

2.0

前2作とは大幅に内容を変えてきた3作目。親を圧政者に労役の為に連れ去られた子供達が親を取り返しに山を越える大冒険をするのがメインストーリーに。子役の演技がアレなので観ていて少しダレてしまった。クライ…

>>続きを読む

♯28 『大魔神 三部作』第三弾

和製『グーニーズ』

舞台は戦国時代
山に住む魔神を恐れて魔神の山へ入るのを恐れている木こり達の農村。
ヴィランの荒川飛騨守は、隣国の農村の木こりを拉致して砦建…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

1.5

同年に公開された前二作に続く大魔神シリーズ三作目。
前作の反省が活かされたのか、冒頭から魔神の姿をチラ見せし、観客の興味を惹きつけようとするサービス精神は感じられました。
ストーリーの方向性が大幅に…

>>続きを読む

「母ちゃんには黙ってるんだよ」と四人の子供達は出かけて行きました。「ここのお山には荒神様がいるんだぞ!」年寄りの言う事は聞くもんだぁ!たまに観てる方を笑かそうとする?シ~ンがある。観ててつまらない!…

>>続きを読む

大魔神三部作を一気見。1作目、2作目はとても素晴らしかった。しかしながら、3作目は期待はずれ。前2作は大人向け、本作は子供向け?子供が主人公なのは良いが、動機が希薄、演技がダメダメ、設定もダメダメ。…

>>続きを読む
NHK BS プレミアムで観た。
子供が主役になって
ホビットをみているよう。

子供が一人犠牲になって
大魔神は神様だから
救済するかなと期待したが、
そのまま終了。

大魔神3つ見ちゃうと飽きます。

あなたにおすすめの記事