ヒア アフターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ヒア アフター」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

映画はこの作品のためにあったと真剣に主張できる。
帽子のシーンでは兄の存在を観客は確信できるし、キスのシーンについても、その予感を観客は確信できる。
okachan

okachanの感想・評価

4.8

喪失や離別や挫折を抱え込んだ市井の人々が偶発的な出会いに晒されながら生き延び続けるという群像劇でしか撮れない話を完璧に構成しててすごい早かったし(ディケンズの使い方もすごい!)イーストウッド特有の変…

>>続きを読む
tateno

tatenoの感想・評価

5.0

イーストウッド作品の中で、最も深く心に残っている映画。

偏愛している映画というのは、作品がもつ身体性やグルーブが無性に心地よく感じれて、言語化できない特別な何かを受け取ってしまい、心にずっしりとア…

>>続きを読む
Ya爺

Ya爺の感想・評価

4.5
試写会で鑑賞させていただいた。
自分にとってはとても響いた映画。
終了後のアンケートでは、10点中9点で回答した。
公開後、事情により自粛となったと思う。
qp

qpの感想・評価

4.5

 フランスのジャーナリストのマリーは東南アジアで津波に遭い、臨死体験をします。アメリカの本物の元霊能者ジョージは霊能を仕事を辞めて普通の人になりたがっています。双子の弟マーカスは母親が薬に依存してお…

>>続きを読む

ほぼ大当たりしかさせないクリント・イーストウッド監督作品ですが、フィルマークスでの評価はイマイチですね。始まりから暫くはイマイチでしたが、徐々にそしてラストには涙でした。

マリー→目に見える現実を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2022/12/28
3.11の直後、公開中止になったよーな記憶で、単なるパニックムービーかと思ってたけど、流石にクリントイーストウッド。
死後の世界観をオカルトっぽくなく、ハートウォームな物語に仕…

>>続きを読む
jun2km

jun2kmの感想・評価

5.0

初めて5.0をつけてしまった、、、。
私が知りたいことが主題として描かれていたからだ。私は何のためにここに在るのか。それが、私が知りたいことだ。
この映画を見た後、2階の部屋のソファに座って、音楽を…

>>続きを読む
霊能力と臨死体験という結構キワモノな題材をガチのドラマに仕上げてしまうこの頃のイーストウッド。
harema25

harema25の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

始まりと
終わり

開始
3分頃の轟音
からの
津波の映像に圧倒された

ラスト

マーカスくんに
もらい泣き

会いたい人に
会える
喜び…


逢うべき人に
出逢えた
シアワセ✨

ジョージ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事