植村直己物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『植村直己物語』に投稿された感想・評価

5.0
この時代に凄まじい冒険映像。西田敏行が素晴らしい。
植村直己という稀代の冒険家の人生を見事に描いている。
mtzw
-

実話ドラマ

落ちこぼれ、冒険家、
日本人として初めてエベレストに登頂、支えた妻、夫婦愛、
世界各地、数々の記録、
1984年、マッキンリー冬期単独登頂後に消息を絶つ

ロケ地
エベレスト
モンブラ…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
昔テレビの洋画劇場で鑑賞。雪山で消息を絶った冒険家・植村直己を描いた映画。
3.6
雪山の撮影は大変だったろうなぁ

冒険家植村直己さんは今も登山中なのだろう
TOBIO
-

世界初五大陸最高峰登頂者の後半生。

〈メモ〉
・仕事はほどほどにして、道楽に身を投じる姿が、西田敏行が演じているばかりに『釣りバカ日誌』のハマちゃんと重なって見えた
・犬に怒鳴り散らかすけど、死ん…

>>続きを読む
5.0

1966年 ヨーロッパ大陸
エルブルース 5,642m
(またはモンブラン 4,810m)

1966年 アフリカ大陸
キリマンジャロ 5,895m

1968年 南アメリカ大陸
アコンカグア …

>>続きを読む
あまりに植村直巳さんのこと知らなかったな、今まで。過酷な大自然をものともせず突き進んだ壮絶な人生だったと思いました。
rock
4.0

圧倒的な撮影スケールに驚いた。あとこのスケールでの映画化を植村直己遭難からわずか2年で製作したことにいろんな意味で驚愕。。。中身については、、植村直己の偉業の裏にあった冒険への無邪気で、ある意味無神…

>>続きを読む
4.8

 子供のころに鑑賞した記憶だけは残っていたが 山に興味がある今の鑑賞は凄く興味深い映像だった。西田敏行はどうやって撮影したのか?ストーリーとは別に興味が湧いてきた。冒険家の遭難の話しを聞くたびにどう…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「近代的な装備を使えば、登れない山なんてもうない!でもそういう登山は人を歯車にしてしまう!」

資本主義とか、労働とかが向いていない個性の人はいる。植村直己もそんな人だったのだろう。奥さんへの態度と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事