ロビン・フッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロビン・フッド』に投稿された感想・評価

時代は12世紀末。十字軍の兵士としてフランスで戦っていたロビンは、イングランドの騎士ロバート・ロクスレーの暗殺現場に遭遇。ロバートの遺言を聞き入れ、彼の父でノッティンガムの領主であるサー・ウォルター…

>>続きを読む

リドスコの歴史スペクタクル系は好物なのだが、この作品だけはハマれなかった。

ロビン・フッド=軽装に帽子と弓のイメージなので、剣メインで戦われたら「グラディエーター」のマキシマスにしか見えないです。…

>>続きを読む
ロビンフッドを主人公としているが、実際のロビンフッドの物語ではなくロビンフッドを題材にしたオリジナルアクション映画。求めていたものとは違うがこれはこれで面白い。
yuma
3.0

普通のロビン・フッドのストーリーを期待してたけど、オリジン映画だった

(2019/12/24)
2.8
グラディエーターが好きで、同じ監督の作品を追って鑑賞。ロマンス要素いらないわー。笑
グラディエーターはロマンス要素無いから好きだった。
2.8
リドリー・スコット作品を改めて見ようと思い立って、まだ見てなかったので視聴
すごくキャストが豪華〜
まあまあかな
ロビン・フッドとしては子供の頃見たケビン・コスナーのが良かったような気がする
盆栽
2.9

伝説のアウトローの素顔


 『グラディエーター』以来のリドリー・スコット&ラッセル・クロウによる歴史スペクタクル作品。中世イングランドに実在したロビン・フッドを描く物語で、彼がいかに民衆のヒーロー…

>>続きを読む
息子とゆったり鑑賞☆
ロビンフッドが義賊になる前の物語というのが興味深かったです。
やはり弓矢の狙い撃ちは鉄板なのですね。

記憶に新しいところではケビン・コスナー版が面白かったように思うが、敢えてまた作り出してくる意味があるのか。
そんな疑問が浮かんだ今回の映画版。

リドリー・スコットとラッセル・クロウ。もう何度目の共…

>>続きを読む
Ogi
2.4
ラッセル・クロウは中世ものって言うか、時代劇がハマる気がする!

映像、衣装もいい。

やはりロビン・フッドは弓🏹で決めるな!

あなたにおすすめの記事