愛しのタチアナに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「愛しのタチアナ」に投稿された感想・評価

まず宇宙があって、奇跡のバランスで地球が地球として育って、人間が生まれて、カメラが発明され、音楽や映画が生まれ、アキ・カウリスマキが生まれ、この作品を作る運命。そしてそれを俺が観る運命。ありがとう。…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

4.4

沈黙に湧き出る好意。自然な接近。距離では無く、どこを通りどこに至るのか、その道程に旅情。生きるために摂るコーヒー。カフェインと愛の枯渇。笑顔がこぼれ落ちる船出、女と男。ミシンの間欠運動とフィルムの走…

>>続きを読む
鱒子哉

鱒子哉の感想・評価

4.4
互いが互いだけを信頼している図がなつかしい。
それぞれが何を考えてるのかほとんどわからなくてうつくしい。
そしてチャイコフスキーの使い方がめちゃくちゃいい。
brian

brianの感想・評価

4.1

四人の男女が織りなす不思議な人間模様。

若くて美男美女でもないのに何ともいえない魅力を感じつつ心寄せながら鑑賞。
わたくし中年男性の立場としてはこの男たちの姿には真から笑えないんだよね。鏡に写る自…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

4.3
05,28
なんでこんなにも奥行きがあるんだろう。すごいや。
なにニヤけてんだ、可愛いオジサン。

最後までみんなが気になっていた母の行方をあの力加減で終わらせるアキ・カウリスマキ好きだ。


1.85:1
A

Aの感想・評価

4.8
「バスにはウォッカがあるってのに」

愛しのタチアナより孤独のヴァルトって感じ


coffee, vodka, cigarette
unー

unーの感想・評価

5.0

カッとなるタイミング(黙れカマ野郎ぶちのめすぞ)と男2人のくすくす最高、好きを貫いているのも愛でしょうよ、モ〜〜〜〜すき!言葉じゃないです

おれァここに残って作家にならァなんて、なんて、、、なんて…

>>続きを読む
PARLIAMENT

PARLIAMENTの感想・評価

4.5

2023 30

ここぞでの 一歩踏み出す その勇気

コーヒー中毒の仕立屋バルトとアル中のロッカーもどきの整備士レイノ、二人は女性を前にすると何も喋れない。女性二人を港まで送迎す…

>>続きを読む
DW

DWの感想・評価

5.0
■モノクロの陰影、バイクの音、外から聴こえる鳥の声、一人になった時の孤独感…ぜんぶ素晴らしいけど、カウリスマキの中では最もコメディ色が強く何度も観返しています。観るたびにロシアの女の人がおもしろい。

あなたにおすすめの記事