愛しのタチアナに投稿された感想・評価 - 86ページ目

『愛しのタチアナ』に投稿された感想・評価

sho
4.0

何も起こらない映画。ピストルも美女もベッドシーンも出てはこない。あるのは冴えない仲間と壊れかけの車とパッとしないボーイミーツガールだけ。それでも鑑賞後にはバッグの奥から500円玉が出てきた様な些細な…

>>続きを読む
みそ
3.6

フィンランドのロードムービー

あえてモノクロなのがなんかいい。時代がわからないかんじで。
これ結構シュールだったな。。
セリフ少なくて、ぼーっと入り込める。
説明的でないのがおもしろいけど
なんで…

>>続きを読む
p
4.6
アキカウリスマキのモノクロ優しくて大好き。寒い部屋でひっそり観たい・・。
y
3.9
愛しのタチアナ/Take Care of Your Scarf, Tatjana
タチアナを追ってタリン行きのフェリーに乗り込んじゃうとこが好き
初、アキカウリスマキ。淡々と話は進むし台詞も少ないけど繊細。かなり俯瞰に描いてる。感じ方に自由度がある分、気分によって見方も変わりそう。
3.8
この不器用さが愛おしいな〜ほんとに。女の人ジョンマルコビッチに似てた
KY
3.5

アキ・カウリスマキ監督作。

当てのない旅に出る中年男2人ロードムービーが、中年ロシア女とウクライナ女が港まで乗せてと頼み4人で港に向かう展開に。

2対2の合コン的シチュエーションなのだが噛み合わ…

>>続きを読む
a
4.2
コーヒー中毒の男が、コーヒーを切らした母親にブチ切れて物置に閉じ込め旅に出る、唐突な冒頭に笑う!

なけなしのお金と不器用すぎる男女。やっぱりカウリスマキ大好きだなあ。
3.8

フィンランドの監督カウリスマキによる無口な男たちと女たちの奇妙な道中を描く小品。会話が全く噛み合わない間の悪さが全編に漂っているのだが、不快ではなく妙な間合いが面白い。ひょうひょうとしていてユーモア…

>>続きを読む

1時間ほどの中編。カウリスマキのなかでは平凡なほうの作だとは思う。例によって音楽の趣味だけは無駄に良い。しかし最後のほうでは、なぜかこころが温かくなっていた。

例によって、さいしょは何の話なのかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事