聖杯伝説に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『聖杯伝説』に投稿された感想・評価

なるほど奥行きを感じさせない背景は現代的なアプローチではないものの中世的なリアリズムというわけか… こだわりが強すぎる… ファブリス・ルキーニのある種狂気的な眼力が行動に説得力を持たせている。とりあ…

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

4.0

すご…意外とおもしろかった!😳演劇みたいな絵画みたいな映画みたいな…。中世を舞台にしているからこそのこんなセットなのかなと思った!中世の絵画とかちょっと奥行きに欠けてたりするじゃないですか(あまり詳…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

4.2

65年のTV番組(youtu.be/DpJbVxGsLxo)でも扱ったクレティアン・ド・トロワの騎士道物語の奇妙奇天烈な映画化。当時の挿絵そのままなセットや古風な歌唱に絶句か爆笑。ファブリス・ルキー…

>>続きを読む
zokoma

zokomaの感想・評価

-
実はロメールの中で一番好きな作品。
あー

あーの感想・評価

4.0

多分駄作なんだけどロメールの細部へのこだわりが凄いからかなぜか面白くて観れちゃう
オジェ、リヴィエール、ドンバール、バロー、アンヌ…といったロメールの他作で出てきた女優が大集合してるのも俺得すぎ
演…

>>続きを読む

準備に一年、稽古に半年。思いのほか相当、細かく演出している死神みたいな風貌のロメール。あのロメール映画のキラキラした軽やかさも、厳しく徹底されているからこそだと分かる。本作は光より色にこだわるアルメ…

>>続きを読む
結構なんなんだよ。ロメールはダルい恋愛物しか撮っちゃダメ。

5分に1回は「私は一体なにを見ているんだろう…」という気になってくるし、2時間強の尺のはずなのに4時間くらいかけて見たのは 途中で何回も寝落ちしてしまったからです。
ロメール先生、大変申し訳ございま…

>>続きを読む
ChangSu

ChangSuの感想・評価

3.9
这倒是像舞台剧一样的形式,或许在影院的剧院氛围看会更不同,背景倒是我的知识盲区了,以后了解了之后再回来看。DP辛苦了
K

Kの感想・評価

-
これはクセになる。壮大なジョークのようでありながら、どこまでもこだわり抜かれた確信犯的な狂気の歴史劇。困惑しつつも面白かった。

あなたにおすすめの記事