2024.09.14
Amazon Prime Videoで鑑賞。
音楽コンクール「タレンタイム」の開催決定から始まる、高校の生徒と家族の群像劇。
自身や家族に起こる禍福や、多民族・多宗教のマレ…
2009年に亡くなったマレーシアのヤスミンアフマド監督の遺作となった作品。
ある高校で行われる音楽コンクールを軸に、初恋、家族、友情、民族間の問題などが、ぎゅうっと詰まっていた。
でも、どこかふわっ…
タレン((ト))タイムという、いわゆる学芸会で繋がる、多民族国家マレーシアの高校生達の青春物語。
待ち受ける試練が高校生には辛すぎる気がして、物語を楽しむより心配が勝ってしまった💦
これも文化の差な…
・字幕版鑑賞
・マレー系、華僑、印僑、多民族国家マレーシアのいろんな溝、根深いね…
・ムルーの歌も響くし、ハフィズのギターとカーホウの二胡のセッションも沁みる
・ムルーのずんぐり父ちゃんがいいキャラ…
人種も言葉もバラバラで、字幕で見てても誰がどの言葉で話してるのか分からない。しかも映画の構造は群集劇。誰と誰が繋がってるのか、イマイチ掴みきれないまま物語が進んでいく。
人間関係が割と不明な上に、…
"Coda" に
賞賛の嵐が巻き起こる2022年
再注目を浴びるにふさわしい
マレーシア映画。
高校生の
"Malaysia’s Got Talent" っぽい
音色豊かな青春モノなんですけど
ほ…
監督の優しい眼差しを感じる、タイトル通りの優しい映画だった。 観賞後の余韻も優しい。
劇中流れる楽曲が、登場人物の心情と重なって胸を打つ。 二胡の響きがまた、寄り添うように優しく響く。
民族の…
同監督の「細い目」があまり刺さらなかったので期待薄で観にいったら流石同監督最高傑作と謳われている作品と思いました。
何箇所か大事な台詞を聞き逃している筈なので近いうちに(て言うかそうそう見れる作品で…
© Primeworks Studios Sdn Bhd