ダーティハリー4に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ダーティハリー4』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

組織の中で

------------------------------------------------------------
連続殺人の陰に潜む悪と対峙する!

-------------…

>>続きを読む

いくらなんでもハリーがそういう判断しちゃいかんだろう!

と、当時高校生ながら憤慨したあのラスト。どうやら私生活で当時恋仲だったサンドラロックに公私共に骨抜きにされたのでは?などと仲間内で語り合った…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これは酷い。レイプのトラウマやらで復讐しまくる連続殺人犯の女を最後で庇うハリー。隠蔽だし逮捕されろ。3までは観れたのに今回は嫌悪感。クリントイーストウッドが作る映画は嫌いだな。
【ジャンル】
アクション
【鑑賞動機】
惰性
【悪い】
・長い
・ダーティハリー症候群
【その他】
・これまでの相棒が軒並み死んできたため、新しい相棒が出てくるたびに嗚呼と思う
2.0

このレビューはネタバレを含みます

・1作目で被害者の人権が蔑ろにされてるとハリーが憤っていたのは、強姦殺人で亡くなった罪のない14歳少女を慮っていただけで、法律で意味するところの被害者の人権に関心があるからではない。彼は被害者の人権…

>>続きを読む

4作目までで最も酷い出来でした。 派手なアクションがなく、 てきは低俗な犯罪者どもでした。 その上、 ほとんどのシーンは会話やいどうなど、 全くどうでもいいシーンばかりでした。 強い退屈と不快感をい…

>>続きを読む
2.0
ダーティハリー史上最も弱い悪役。

『リップスティック』が観たくなった。
かき
2.0

木曜日の夜10時、ベッドに座って鑑賞
今日もやってきましたこの時間、魔の食欲……背徳の味・自家製ミルククリーム、うますぎて自画自賛しながら太っちゃうね😭!もうこんなのおいしすぎちゃうからこれ無くなっ…

>>続きを読む
adeam
2.0

シリーズで唯一イーストウッド自身が監督を務め、最大のヒットとなったシリーズ四作目。
いくつもの名台詞を生み出してきた今シリーズですが、その最も有名なものの一つが今作での決めゼリフとなっているGo a…

>>続きを読む
Wumi
2.0

このレビューはネタバレを含みます

今回は相棒っていう相棒がいないから
死なずに済むなぁと思っていたら
ホラスが死んじゃってあーあ。
彼女がシリーズ1美人で良い。
過去は気の毒すぎるから
全然よかったって言えないけど。
ただ、ダーティ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事